12/31 | ![]() |
寒さに打ち勝つ、肉パワー! |
お早うございます。 今日もバタバタするので、朝からのブログアップです。
おとといの29日、肉の日に集合したキッチハイク仲間での夕食です。

この日主催者は、自身の誕生日が29日という、お肉命のルイさん。 集合場所へ着いた途端、豚肉の山が。

隣には、白菜、エノキダケ、もやしも山盛り。

しばらくの共同作業の後、出来上がったのがこれ。 インスタで見た方も多いと思います。 最近流行りの肉タワー鍋!

鍋が煮えるまで、鳥唐揚げとハムカツでお腹を繋ぎます。 ハムカツって、自分ではあまり食べないけど、優秀なB級グルメですよね。

そして鍋が煮え、ポン酢はもちろん、生コショウやタイ製の魚醤っぽい調味料など、いろいろな味で楽しみましたぁ。

締めは、鴨なんそば。 一足早い年越しそばをいただきました。
肉タワーは、あまり高く積まずに、ほどほどが良いですよ。 鍋に蓋ができないので、煮えにくいです。。。
さて、読者の皆様、今年一年お付き合いいただき、誠にありがとうございました。 どうぞ、良いお年をお迎え下さい。
おとといの29日、肉の日に集合したキッチハイク仲間での夕食です。

この日主催者は、自身の誕生日が29日という、お肉命のルイさん。 集合場所へ着いた途端、豚肉の山が。

隣には、白菜、エノキダケ、もやしも山盛り。

しばらくの共同作業の後、出来上がったのがこれ。 インスタで見た方も多いと思います。 最近流行りの肉タワー鍋!

鍋が煮えるまで、鳥唐揚げとハムカツでお腹を繋ぎます。 ハムカツって、自分ではあまり食べないけど、優秀なB級グルメですよね。

そして鍋が煮え、ポン酢はもちろん、生コショウやタイ製の魚醤っぽい調味料など、いろいろな味で楽しみましたぁ。

締めは、鴨なんそば。 一足早い年越しそばをいただきました。
肉タワーは、あまり高く積まずに、ほどほどが良いですよ。 鍋に蓋ができないので、煮えにくいです。。。
さて、読者の皆様、今年一年お付き合いいただき、誠にありがとうございました。 どうぞ、良いお年をお迎え下さい。