FC2ブログ
08 * 2023/09 * 10
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
03/06
京都から春の先触れ。
こんにちは。 東京は雨ですが、気温はずっと10度以上あって、そろそろダウンコートの出番は終わりそうです。

本日の私は、また移動日になっているので、軽めの記事で失礼します。

20190306145908bf3.jpg
これは先週末行っていた、京都の新幹線駅構内のワンショット。初春らしい淡い色合いで、大きく末広がりにデザインされた、とても素敵な活け花が飾られていました。

20190306145905f1e.jpg
4日前にこちらで、甘味処のあのんさんを記事にしましたが、そもそもあそこを訪れたのは、知人からこのお菓子を頼まれたからでした。見たまんま、あんまかろん、です。箱の挿し絵が、とっても春!ですね。

20190306145903651.jpg
細長い箱には、色違いで五個のあんまかろんが収まっていました。

201903061459046b0.jpg
箱のまま横から見る方が、きれいさが伝わり易いですね。だけど、特に黄色とか、上下がずれちゃってる!と心配される方、きっとおいでですよね。

20190306145902d94.jpg
心配要りませんよー。このお菓子は、売っている時にはまだ、マカロン生地と間の餡とは、接してなくて写真のように、バラバラなんです。間にセロハンを挟んでいるから、重ねるとちょっとずれやすいのでしょうね。

20190306145900a70.jpg
食べる直前に、セロハンを剥がして、生地と餡を合体! コンビニのおにぎりのりと一緒で、生地がへなへなになっていなくて、良い食感です。試しにいただいた、この薄茶色には柚子餡があわせてありました。

日本の伝統的繊細さも、どんどんグローバルなテイストを取り入れて、進化してます。


コメント

管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック
トラックバック URL

Copyright © 2023 町田のウォンバットは今日も忙しい!.
all rights reserved.