03/23 | ![]() |
春の景色。 |
おはようございます。本日も引き続き、予約記事になります。
日本を出る前、写真に納めた春景色色々です。

まずは、時々利用する南大沢駅脇の、一面の菜の花。やっぱり、黄色にはエネルギーを感じますね🎵

同じく南大沢駅前広場の、植込みです。普段は気に留めていませんが、この時期にはハッとします。

こちらは先日訪れた、よみうりランド近辺の梨畑です。空まで抜けてしまって見にくいですが、白い花がいっぱい咲いています。サクラと同じ仲間だから、お花の感じも似てますね。

意外に思う方が多いですが、東京・川崎のこの辺りの地域は、赤梨の名産地なのですよ。

近所のサツキも、新芽がどんどん出て、グリーンのグラデーションになってきました。

私が一番春を感じるのは、これ。オープンエアの席で、食事やお茶をして気持ち良い季節になった時!!
その昔、最初にヨーロッパに行った時は、大勢の人が飲食店の外の席で、通る人を眺めながら飲んだり食べたりするのに、驚いたものですが、今では自分が自然にやってます。
日本を出る前、写真に納めた春景色色々です。

まずは、時々利用する南大沢駅脇の、一面の菜の花。やっぱり、黄色にはエネルギーを感じますね🎵

同じく南大沢駅前広場の、植込みです。普段は気に留めていませんが、この時期にはハッとします。

こちらは先日訪れた、よみうりランド近辺の梨畑です。空まで抜けてしまって見にくいですが、白い花がいっぱい咲いています。サクラと同じ仲間だから、お花の感じも似てますね。

意外に思う方が多いですが、東京・川崎のこの辺りの地域は、赤梨の名産地なのですよ。

近所のサツキも、新芽がどんどん出て、グリーンのグラデーションになってきました。

私が一番春を感じるのは、これ。オープンエアの席で、食事やお茶をして気持ち良い季節になった時!!
その昔、最初にヨーロッパに行った時は、大勢の人が飲食店の外の席で、通る人を眺めながら飲んだり食べたりするのに、驚いたものですが、今では自分が自然にやってます。