03/25 | ![]() |
初めての国で、一番驚いたのは? |
こんばんはー。予定通り帰国しましたぁ。
早速、今朝までの旅行紀始めますね。

成田空港からの午前便は、多摩地方からはかなり早朝に、家を出ることになります。出発日も、慌ただしくて食事しないまま空港へ到着。勢いで、搭乗前にラウンジでカレーを食べてしまった私です。

そろそろ、目的地をお知らせしましょうね。こちらの搭乗口から、はいヤンゴン行きでーす。なぜミャンマーに行くことになったかは、また追い追い。

毎回載せているので、今回もビジネスクラスの配列ご紹介しますね。ちょっと変わっていて、2-1-2の横五席配列です。この機材実はとても馴染みがあって、夜遅い関空→羽田便でよく乗りました。一人席は、アームレストの下に細めの荷物ならば入れられる空間があって、とても便利なんです。

ちょっと見にくいですが、飛行ルートはほぼ一直線。バンコクの手前でちょこっと北西に上がる感じです。

全日空機なので、食事は迷わず和食を選択。やっぱりプレゼンテーションがきれいだし、味が繊細でホッとします。ただ、先のカレーのせいで、メインは半分残しましたが。

さて、7時間ほどでヤンゴン到着です。とここで、今回一番のサプライズが起こりました。国際線はボーディングブリッジで乗り降りしますが、国内線はバス。で、そこに走っていたのは、横浜市営バスなんです‼️流石に車体ブルー部分に白色の文字だけは、練り潰してありますが、横浜に馴染みのある私には一目でわかります。

中古車を輸入しても、塗り替えずにそのまま使うのが、普通なんですね。あの後、神奈川中央交通のバスも見たし、この写真などは、元お豆腐屋さんの営業車が、今は乗り合いトラックで人を運んでます。
やはり、日本はずいぶんともったいない消費の仕方をしてるんだな、と思うと同時に、他国の役に立ってるのも良いのかな?とも。
早速、今朝までの旅行紀始めますね。

成田空港からの午前便は、多摩地方からはかなり早朝に、家を出ることになります。出発日も、慌ただしくて食事しないまま空港へ到着。勢いで、搭乗前にラウンジでカレーを食べてしまった私です。

そろそろ、目的地をお知らせしましょうね。こちらの搭乗口から、はいヤンゴン行きでーす。なぜミャンマーに行くことになったかは、また追い追い。

毎回載せているので、今回もビジネスクラスの配列ご紹介しますね。ちょっと変わっていて、2-1-2の横五席配列です。この機材実はとても馴染みがあって、夜遅い関空→羽田便でよく乗りました。一人席は、アームレストの下に細めの荷物ならば入れられる空間があって、とても便利なんです。

ちょっと見にくいですが、飛行ルートはほぼ一直線。バンコクの手前でちょこっと北西に上がる感じです。

全日空機なので、食事は迷わず和食を選択。やっぱりプレゼンテーションがきれいだし、味が繊細でホッとします。ただ、先のカレーのせいで、メインは半分残しましたが。

さて、7時間ほどでヤンゴン到着です。とここで、今回一番のサプライズが起こりました。国際線はボーディングブリッジで乗り降りしますが、国内線はバス。で、そこに走っていたのは、横浜市営バスなんです‼️流石に車体ブルー部分に白色の文字だけは、練り潰してありますが、横浜に馴染みのある私には一目でわかります。

中古車を輸入しても、塗り替えずにそのまま使うのが、普通なんですね。あの後、神奈川中央交通のバスも見たし、この写真などは、元お豆腐屋さんの営業車が、今は乗り合いトラックで人を運んでます。
やはり、日本はずいぶんともったいない消費の仕方をしてるんだな、と思うと同時に、他国の役に立ってるのも良いのかな?とも。