03/31 | ![]() |
嵐の前の静けさ。 |
こんばんは。早くも第一四半期終了。今年は元号が改まるなど、大きな動きのある年のせいか、時の流れが早いですねぇ。私も明日から春学期スタート! そろそろ埋もれてしまった教科書を、取り出さないと。
今日のミャンマー記事は、順調に最大の観光地へ向かいます。

ミャンマー最大の観光地と言えば、ゴールデンロック。この日は、素晴らしい朝食に満足の後、一路ゴールデンロックへ向かう日程です。麓の町キンプンからは、乗り合いトラックでの移動ですが、このトラック屋根はあっても側面は空いたまま。雨の日はさぞや大変でしょうね。

トラックの道程は、むちゃくちゃカーブのきつく、アップダウンも激しくて、乗客はキヤァキヤァでしたが、砂漠サファリを1月に経験した私には、さほど。。。終点に着くと、地元の子供たちがチロンという蹴鞠のような遊びをしてました。

ゴールデンロックまでは、まだ徒歩で20分以上の山道なので、荷物を運ぶシェルパさんたちが、沢山待機してました。この右側の縦長のかごに荷物や幼児まで載せて、背負って行きます。

更に、自分も歩くのが大変な場合はこの担架?、で運んでくれます。金比羅さんの籠、と同じですね。


参道は人が一杯なので、両脇に沢山の露天も並んでいます。

私たちは、ゴールデンロック近くのホテル泊でしたので、とりあえずチェックインして、夜景まで休憩です。部屋からの夕景が綺麗でした。
さて、ここまで順調だったミャンマー旅行。明日は事件が起こります‼️
今日のミャンマー記事は、順調に最大の観光地へ向かいます。

ミャンマー最大の観光地と言えば、ゴールデンロック。この日は、素晴らしい朝食に満足の後、一路ゴールデンロックへ向かう日程です。麓の町キンプンからは、乗り合いトラックでの移動ですが、このトラック屋根はあっても側面は空いたまま。雨の日はさぞや大変でしょうね。

トラックの道程は、むちゃくちゃカーブのきつく、アップダウンも激しくて、乗客はキヤァキヤァでしたが、砂漠サファリを1月に経験した私には、さほど。。。終点に着くと、地元の子供たちがチロンという蹴鞠のような遊びをしてました。

ゴールデンロックまでは、まだ徒歩で20分以上の山道なので、荷物を運ぶシェルパさんたちが、沢山待機してました。この右側の縦長のかごに荷物や幼児まで載せて、背負って行きます。

更に、自分も歩くのが大変な場合はこの担架?、で運んでくれます。金比羅さんの籠、と同じですね。


参道は人が一杯なので、両脇に沢山の露天も並んでいます。

私たちは、ゴールデンロック近くのホテル泊でしたので、とりあえずチェックインして、夜景まで休憩です。部屋からの夕景が綺麗でした。
さて、ここまで順調だったミャンマー旅行。明日は事件が起こります‼️