04/08 | ![]() |
東京湾のあなごさん、ご無沙汰です。 |
こんばんは。 週末のスクーリングで疲れはて、今日はほとんど活動せずに夜を迎えた私です。
わっ、記事どうしようと思ったら、幸いまだご紹介してない写真がワンセットありましたぁ。

4月早々、キッチハイク仲間が集まったのは、御徒町駅近くの細い路地に面した一軒の天ぷら屋さん。正直なところ、土地勘がないとかなり見つけにくい、天正さんです。席に着くと小松菜と厚揚げのお通し。私はゆず酒を合わせてみました。

天ぷらの前に、しっかり野菜を取って油の吸収を抑えるためでしょうか、まずはたっぷりのかぶのサラダが登場。

満を持して運ばれてきたのが、このお店の一番の売り、一本穴子の天つゆづけ!わっ、もうメインが来た?と全員思いながらも、ハフハフとあっという間に完食。身はふわっふわ、衣には適量の天つゆが滲みていて、最高です。

興奮覚めやらないうちに、次には自家製のベーコンキャベツ乗せが小鍋で。天ぷら屋さんらしからぬメニューですが、流石に自家製ベーコンとても良い燻製具合です。

少し油っこくなった口に、色々な漬物のアソートが、グッドタイミングで登場。ゴボウや茗荷がとても良い香りです。

だめ押しの一皿は春野菜の天ぷら盛り合わせ。かなりのポリュームでしたが、野菜が皆美味しくて完食です。

締めは菜の花のおにぎり。天ぷらに良く合います。屋外ではないけど、すっかりお花見気分な献立でした。
めったに揚げ物をコースでは食べないのだけれど、思いきってこのキッチハイク参加して大正解でした!
わっ、記事どうしようと思ったら、幸いまだご紹介してない写真がワンセットありましたぁ。

4月早々、キッチハイク仲間が集まったのは、御徒町駅近くの細い路地に面した一軒の天ぷら屋さん。正直なところ、土地勘がないとかなり見つけにくい、天正さんです。席に着くと小松菜と厚揚げのお通し。私はゆず酒を合わせてみました。

天ぷらの前に、しっかり野菜を取って油の吸収を抑えるためでしょうか、まずはたっぷりのかぶのサラダが登場。

満を持して運ばれてきたのが、このお店の一番の売り、一本穴子の天つゆづけ!わっ、もうメインが来た?と全員思いながらも、ハフハフとあっという間に完食。身はふわっふわ、衣には適量の天つゆが滲みていて、最高です。

興奮覚めやらないうちに、次には自家製のベーコンキャベツ乗せが小鍋で。天ぷら屋さんらしからぬメニューですが、流石に自家製ベーコンとても良い燻製具合です。

少し油っこくなった口に、色々な漬物のアソートが、グッドタイミングで登場。ゴボウや茗荷がとても良い香りです。

だめ押しの一皿は春野菜の天ぷら盛り合わせ。かなりのポリュームでしたが、野菜が皆美味しくて完食です。

締めは菜の花のおにぎり。天ぷらに良く合います。屋外ではないけど、すっかりお花見気分な献立でした。
めったに揚げ物をコースでは食べないのだけれど、思いきってこのキッチハイク参加して大正解でした!