FC2ブログ
08 * 2023/09 * 10
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
04/09
春のきき酒イベント。
こんばんはー。ごめんなさい、ほろ酔い気分の私です。

今晩は春を意識した日本酒の、飲み比べイベントに参加して来ました。

20190409222908680.jpg
自由が丘のオルソスープストックさんは、定期的に色々なアルコールとお料理のマリアージュのイベントを催しています。今回は、春らしい日本酒がテーマで、人気のある六種をきき酒しながら存分に味わってきました。

201904092229046b4.jpg
まず、カップに番号をラベルし、お酒の番号順についでいきます。春だからでしょうか、濁り系のお酒が多くて、私にはちょっと甘めでした。

20190409222912546.jpg
この会場の嬉しいのは、きき酒イベントでもしっかりしたつまみをいただけることです。一皿めは、カワハギと紫大根の和え物。写真の通りとてもきれいなだけでなく、カワハギがめっちゃ美味しかったです❗️

2019040922304402a.jpg
二皿めの、イシダイときゅうりは想像どおりの味ですが、イシダイが新鮮でコリッコリです。

201904092230430f0.jpg
ここで、箸休めのサラダ。日本酒に?と一見おもいますが、鰹節を隠し味に使ったりして、とても良く日本酒と合います。日本ではサラダには珍しい、ほおずきの実も入ってました。ヨーロッパでは、良く食べるんですよ。

20190409222911d53.jpg
そろそろお腹もみたされてきた来たタイミングで、揚げニョッキ登場。私、ニョッキの揚げたのは初めてでした。

20190409222913d67.jpg
20190409222907856.jpg
締めはなんとチーズフォンデュ! 日本酒に合うのかなぁと、ちょっと心配でしたが、ハーブがたっぷり入っていて、良く合いました。ちょっと、目からうろこてす。

チーズと日本酒は、珍しかったですが、これから少し研究してみたいと思います。



コメント

管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック
トラックバック URL

Copyright © 2023 町田のウォンバットは今日も忙しい!.
all rights reserved.