04/17 | ![]() |
食べ物記事が続いて、すみません。 |
こんにちは。 本日私、市役所でマイナンバーカードを受け取って来ました!
まだの方多いでしょ? うちの市は住基カードがあれば、コンビニで住民票などが印刷できるのですが、マイナンバーカードにも同じ機能があるため、もうすぐ住基カードが使えなくなるんですよね。まあ、来年からはマイナンバーカードに、医療機関への支払いを記録しておくと、確定申告の医療控除を自動計算してくれるとのことなので、多少のメリットはありそうです。
さて、本日のお題は老舗のお蕎麦屋さんです。

住んでいる多摩地方からは、ずーっと東、東京湾近くの茅場町。駅を出て直ぐの場所にある長寿庵さんで、昨晩は20名集まっての食事会が、兜LIVEさんの主催でありました。兜町と言うと、証券取引所と証券会社しか思い浮かばない人がほとんどですが、実は江戸前の良いものが沢山残っている、ということを広めようという趣旨のコミュニティです。

明治24年創業以来の歴史をご主人に伺いながら、お蕎麦屋さんのフルコースを頂きます。やはり、そば前のつまみらしく、蒲鉾の厚切りがたっぷりです。付け合わせのタコは、本当はこの時期ホタルイカの予定だったのが、あいにく売り切れちゃったのだとか。

卵焼きと焼き鳥も、そば前つまみの定番ですね。卵はちょっと甘いので、付け合わせの大根おろしにしょう油を行き渡らせて、一緒に口にいれます。

そばずしとそばいなりには、ちょうどよい味付けがしてあり、調味料要らず。

そろそろお腹がふくれてきましたが、続いての焚き物には、季節のタケノコとふきがたっぷりです。

そして、これもそば屋さんならではの、天ぬきです。正確にいうと、天ぷらそばのそばぬき、なのでそばつゆに天ぷらが泳いでいる状態です。これもタケノコたっぷりで、春を満喫しました。

最後に一枚〆のおそば。もう、間違いのない歯ごたえと味でしたが、昨年の台風や水害で、今国産そば粉は量が足りず、値段もうなぎ登りなのだそうです。
多摩地方に住む私ですが、これからも兜LIVEを応援していきますよぉ。
まだの方多いでしょ? うちの市は住基カードがあれば、コンビニで住民票などが印刷できるのですが、マイナンバーカードにも同じ機能があるため、もうすぐ住基カードが使えなくなるんですよね。まあ、来年からはマイナンバーカードに、医療機関への支払いを記録しておくと、確定申告の医療控除を自動計算してくれるとのことなので、多少のメリットはありそうです。
さて、本日のお題は老舗のお蕎麦屋さんです。


住んでいる多摩地方からは、ずーっと東、東京湾近くの茅場町。駅を出て直ぐの場所にある長寿庵さんで、昨晩は20名集まっての食事会が、兜LIVEさんの主催でありました。兜町と言うと、証券取引所と証券会社しか思い浮かばない人がほとんどですが、実は江戸前の良いものが沢山残っている、ということを広めようという趣旨のコミュニティです。

明治24年創業以来の歴史をご主人に伺いながら、お蕎麦屋さんのフルコースを頂きます。やはり、そば前のつまみらしく、蒲鉾の厚切りがたっぷりです。付け合わせのタコは、本当はこの時期ホタルイカの予定だったのが、あいにく売り切れちゃったのだとか。

卵焼きと焼き鳥も、そば前つまみの定番ですね。卵はちょっと甘いので、付け合わせの大根おろしにしょう油を行き渡らせて、一緒に口にいれます。

そばずしとそばいなりには、ちょうどよい味付けがしてあり、調味料要らず。

そろそろお腹がふくれてきましたが、続いての焚き物には、季節のタケノコとふきがたっぷりです。

そして、これもそば屋さんならではの、天ぬきです。正確にいうと、天ぷらそばのそばぬき、なのでそばつゆに天ぷらが泳いでいる状態です。これもタケノコたっぷりで、春を満喫しました。

最後に一枚〆のおそば。もう、間違いのない歯ごたえと味でしたが、昨年の台風や水害で、今国産そば粉は量が足りず、値段もうなぎ登りなのだそうです。
多摩地方に住む私ですが、これからも兜LIVEを応援していきますよぉ。