FC2ブログ
11 * 2023/12 * 01
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
04/24
最近、電車ホーム自販機が面白い。
こんにちは。小雨が降ったりやんだりの東京地方です。今夜は、最近知り合った方と、はじめましてディナーを予定してましたが、スリランカのテロの影響で、とてもそれどころでなくなったと連絡をもらいました。旅行業界の方々も、10連休を控えて、大変です。

えっと、今日は撮りためてある写真から、駅のホームの自販機で見つけて、へぇー!、となったいくつかをご紹介しますね。

20190424135137a6a.jpg
まずは、まだ冬の寒い時期、新横浜の横浜線ホーム上自販機です。これは側面の写真ですが、勿論前面にはフカヒレの缶スープがならんでいて、買えるようになってました。フカヒレスープが缶入り、というだけでまず感心してしまった私です。今思えば、実際に買ってみれば良かった。。。

20190424135138109.jpg
これは、どこの駅か忘れてしまいましたが、スープ系が三種類も並んでます。とん汁がまず目につきますか、その隣はなんとデミグラス! そんなんスープで飲むんかい?と、思わず機械につっこんでしまいました。コーンスープは、まあ違和感ないですけどね。

20190424134503d33.jpg
暖かくなってきて、冷やした飲み物が出てくると、こちらでも珍しい商品が。そば茶って、電車待つ間に飲むイメージないのは、私だけでしょうか?

2019042413451230f.jpg
これは、私の最寄り駅で見つけたものです。フルーツ青汁! 朝ごはん食べられなかった人用かな? 値段も少し高いので、よほど目的意識がないと、買わなそうなんですが。。。

2019042413451112d.jpg
最後は見えにくいと思いますが、ソイジョイの細ながーい自販機をくっ付けられてしまった、飲料の自販機です。ソイジョイ単独の自販機はたまに見ますが、合体したのは初めてでした。

駅のホームも物販の先進マーケットなんですね。


コメント

管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック
トラックバック URL

Copyright © 2023 町田のウォンバットは今日も忙しい!.
all rights reserved.