04/26 | ![]() |
都心のベランダで、お好み焼きディナー。 |
こんばんは。肌寒い、小雨が降ったり止んだりのお天気。父が永遠に目を閉じてから丸3ヶ月の月命日は、もやっとした頭で、とても効率悪く過ぎていきました。
食レポが続いてしまいますが、記事の方は昨晩のお好み焼きディナーです。

山手線の内側、湯島駅近くのマンション入り口で、6XXの部屋を呼びだしてオートロックを解錠してもらいます。が、エレベーターに乗ると五階までしかボタンがない?!ここを訪れる人は、最初必ず戸惑ってしまう、大将の料理会場です。昨夜は暑いけれど雨は降らず、絶好のベランダディナー日和となりました。

10分位前に到着すると、既に第一弾がホットプレートに載せられていて、一挙に気分が高揚!ところが、二台のホットプレートと、追加で点けた手元ランプで、過電流になったらしくブレーカーが落ちてしまい。。。一枚目と二枚目の写真の照度が違うのは、手元ランプを消したためです。

お好み焼きを待つ間、酒盗とクリームチーズとからすみを合わせた、とてもおしゃれなおつまみで、乾杯!

手元ランプを消したのて、もはやラベルは読めませんが、インドネシアのBINTANGと、シンガポールのSan Glia、二種類のビールが用意されていて、どちらも軽いので食べ物をとても引き立ててくれます。

生地には山芋がたっぷりはいっているので、ふわっふわっなのですが、ここでお餅投入です。薄めのお餅は最終的に、パリパリに仕上がり、ふわふわとパリパリの絶妙な歯触りになりました。

海鮮のお好み焼きも焼いてもらい、かなり満腹感のきたところで、焼きそばのソースのいー匂い。まずいよねぇ。どうしても、食べちゃうよねぇ。
焼き上がりをみんなでシェアしながら、ワイワイガヤガヤ。間違いなく楽しい、ベランダディナーです。
食レポが続いてしまいますが、記事の方は昨晩のお好み焼きディナーです。

山手線の内側、湯島駅近くのマンション入り口で、6XXの部屋を呼びだしてオートロックを解錠してもらいます。が、エレベーターに乗ると五階までしかボタンがない?!ここを訪れる人は、最初必ず戸惑ってしまう、大将の料理会場です。昨夜は暑いけれど雨は降らず、絶好のベランダディナー日和となりました。

10分位前に到着すると、既に第一弾がホットプレートに載せられていて、一挙に気分が高揚!ところが、二台のホットプレートと、追加で点けた手元ランプで、過電流になったらしくブレーカーが落ちてしまい。。。一枚目と二枚目の写真の照度が違うのは、手元ランプを消したためです。

お好み焼きを待つ間、酒盗とクリームチーズとからすみを合わせた、とてもおしゃれなおつまみで、乾杯!


手元ランプを消したのて、もはやラベルは読めませんが、インドネシアのBINTANGと、シンガポールのSan Glia、二種類のビールが用意されていて、どちらも軽いので食べ物をとても引き立ててくれます。

生地には山芋がたっぷりはいっているので、ふわっふわっなのですが、ここでお餅投入です。薄めのお餅は最終的に、パリパリに仕上がり、ふわふわとパリパリの絶妙な歯触りになりました。

海鮮のお好み焼きも焼いてもらい、かなり満腹感のきたところで、焼きそばのソースのいー匂い。まずいよねぇ。どうしても、食べちゃうよねぇ。
焼き上がりをみんなでシェアしながら、ワイワイガヤガヤ。間違いなく楽しい、ベランダディナーです。