05/04 | ![]() |
たんぱく質がいっぱいです。 |
こんばんは。昨晩東京に戻ってまいりましたが、もう少し与那国島情報を続けますね。
今日は、ある晩のホテル夕食をご紹介します。

冷奴に乗せる薬味もいろいろありますが、お魚の佃煮が乗ってるのは珍しいでしょう?しかもすごくかわいい!

お刺身は毎晩ついてましたが、中でもカジキは必ずはいってました。さすが、名物です。

ラフティーも小鉢で少し。豚肉も美味しいですが、添えてあるフキが、とても立派です。

もずく酢は、今や日本中で食べられてますね。

本日のメイン、牛ステーキです。とっても柔らかいですが、味付けがかなり濃くて、ビールが進みます。

ゴーヤの和え物で、口直し。

左手前は、ゴーヤのお漬物です。
とてもバラエティーに富んだ献立で、楽しくいただきましたが、たんぱく質の総量が多いですね。
今日は、ある晩のホテル夕食をご紹介します。

冷奴に乗せる薬味もいろいろありますが、お魚の佃煮が乗ってるのは珍しいでしょう?しかもすごくかわいい!

お刺身は毎晩ついてましたが、中でもカジキは必ずはいってました。さすが、名物です。

ラフティーも小鉢で少し。豚肉も美味しいですが、添えてあるフキが、とても立派です。

もずく酢は、今や日本中で食べられてますね。

本日のメイン、牛ステーキです。とっても柔らかいですが、味付けがかなり濃くて、ビールが進みます。

ゴーヤの和え物で、口直し。

左手前は、ゴーヤのお漬物です。
とてもバラエティーに富んだ献立で、楽しくいただきましたが、たんぱく質の総量が多いですね。