FC2ブログ
03 * 2024/04 * 05
S M T W T F S
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
06/04
ごはんのお友たち。
こんばんは。6月に入って、窓から見える木の葉の色が、だんだん濃くなって来ました。洗濯物の乾きも早くなって、爽快。未だ梅雨が来ませんように!と思わず祈ってしまいます。

記事は昨日のお米食べ比べ会の続きです。

201906040435239da.jpg
あくまでも、お米が主役ですが、ごはんだけ食べ続けるのは辛いので、お米を邪魔しないような、優しいおかずが二品と味噌汁が、用意されてました。これは生野菜のなかに、白身魚のフリッターが隠れているサラダ。

20190604043524e24.jpg
こちらは、和風のほんわかした味付けの、鳥だんご。乗っているのも、ごはんの風味を邪魔しない、小ネギです。と言いながら、現場では4種のお米の評価に集中していて、おかずの味は覚えてません。

201906040434070fe.jpg
何とか、評価シートを書き終えると、後は自由に残っているごはんを平らげます。が、その頃には上のおかずは、ほぼなくなっているので、今度は小池さんお薦めの、ごはんの友をいただきます。まずは、土佐のぶし味噌。私は、初めて見ましたが、甘めの味噌に乾燥しきってない、鰹節が混ざってます。たい味噌の甘味を控えて、だしを足した感じです。

20190604043404fc7.jpg
個人的には、これ好きでした、蜂蜜七穀辛味噌。甘辛の両方の味が、穀類で複雑になって、でも後口は割りと辛味が勝ってます。どこかで見つけたら、買おうと思います。

2019060404340689a.jpg
百年蔵のとりみそ。沖縄などで、豚味噌はよくあるけど、鳥味噌は初めてでした。粒々感で食べた気がするので、野菜スティックに乗せて食べたりもよいかな。

20190604043621475.jpg
日本食には付き物のお茶も、ごはんを引き立てるものが、用意されてました。食事中は、やはり焙じ茶ですよね。

4種のお米は、どれも特A米なので、甲乙はつけがたかったです。私の好みは、甘味の強いネッチリ系より、少し固めのツンデレ系なので、福井のいちほまれが最高点でした。ただ、冷めてしまってからの、新潟こしひかり、かなり美味しかったですね。変な話ですが、私は冷めた方が好きかも知れません。


コメント

管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック
トラックバック URL

Copyright © 2024 町田のウォンバットは今日も忙しい!.
all rights reserved.