06/05 | ![]() |
目を引いた風景 in 都心 |
こんにちは。今日もスクーリングで、都心へ出てきている私です。夜は、水引のレッスンを入れているので、ただいま時間調整中です。
前回都心に出たとき、こんな電車に遭遇しました。

ラッピングした山手線です。でもって、何のラッピングか写真で分かりますかね?
はい、スシローの回転寿司のベルトが、全車両の外壁を廻ってます。インパクトは、ちょっと微妙な感じでしたが、珍しいのは、間違いないです。

もう少し、普通なのは私のよく利用する、京王線のラッピング。今年9月に東京に誘致した、ラグビーワールドカップです。私がテレビをあまり視ないせいかも知れませんが、あんまり盛り上がり感がないような。。。

電車繋がりで、こちらは地下鉄のポスター。600円の24時間切符の広告です。確かに、一日券より、24時間券の方が、特に観光客には、使い易いですよね。600円で有名スイーツ店6店に立ち寄って、700円以上お得、だそうです。これを実行したら、普通の御飯を食べる余裕はなさそうです。

スイーツ繋がり、今度は今大流行中の、タピオカドリンクのお店。新店舗が、どんどんできてますね。私も、近所のセブンイレブンで見つけると、結構買ってしまいます。あの歯ごたえが癖になりますねぇ。

口が甘くなったところで、最後はちょっとしめましょう。あまり私の記事に登場しない、中野駅近くのカレー屋さんです。店頭下段は、色々なスパイスのディスプレー。

上段には、とっても大きな揚げたてカレーパンが、山積みです。種類もたくさんあって、どれを買おうか毎回悩みます。もし中野サンプラザなどに、お出かけの時は立ち寄ってみて下さい。
今夜は、Webで単位試験受験です。ふぅぅ。
前回都心に出たとき、こんな電車に遭遇しました。

ラッピングした山手線です。でもって、何のラッピングか写真で分かりますかね?
はい、スシローの回転寿司のベルトが、全車両の外壁を廻ってます。インパクトは、ちょっと微妙な感じでしたが、珍しいのは、間違いないです。

もう少し、普通なのは私のよく利用する、京王線のラッピング。今年9月に東京に誘致した、ラグビーワールドカップです。私がテレビをあまり視ないせいかも知れませんが、あんまり盛り上がり感がないような。。。

電車繋がりで、こちらは地下鉄のポスター。600円の24時間切符の広告です。確かに、一日券より、24時間券の方が、特に観光客には、使い易いですよね。600円で有名スイーツ店6店に立ち寄って、700円以上お得、だそうです。これを実行したら、普通の御飯を食べる余裕はなさそうです。

スイーツ繋がり、今度は今大流行中の、タピオカドリンクのお店。新店舗が、どんどんできてますね。私も、近所のセブンイレブンで見つけると、結構買ってしまいます。あの歯ごたえが癖になりますねぇ。

口が甘くなったところで、最後はちょっとしめましょう。あまり私の記事に登場しない、中野駅近くのカレー屋さんです。店頭下段は、色々なスパイスのディスプレー。

上段には、とっても大きな揚げたてカレーパンが、山積みです。種類もたくさんあって、どれを買おうか毎回悩みます。もし中野サンプラザなどに、お出かけの時は立ち寄ってみて下さい。
今夜は、Webで単位試験受験です。ふぅぅ。