06/14 | ![]() |
一瞬固まった場面集 in 都内 |
こんにちは。久しぶりに、明るいうちのブログアップです。
撮り貯めた写真の中から、自分自身が一瞬固まった場面をいくつか紹介します。

まず、静岡からの友人が、どうしても神楽坂の不二家に行きたい、というので同行したときの、ショーケースです。東京人でもあまり知りませんが、こちらのお店は限定でペコちゃん焼き、を売っているのですね❗️無事にゲットできて、友人はハッピーだったのですが。。。よーく見ると型で焼かれたペコちゃんの顔、恐くないですか?

次は、中央線四谷駅の改札そばで目立っていた自販機です。なんとフィギュアを売ってます。。。色々並んでいるのですが、こちらは顔に歌舞伎の隈取りをしたフクロウ。その名もカブクロウ。理解できるまで、しばらく固まってました。

同じ自販機のこちらカスツムリ、はカタツムリが貝の代わりに、ごみを担いでます。マヨネーズ容器の蓋とか、うずらの卵の殻とか。。。さて、どういう人たちがこういうの収集しているのでしょうか?

さてこちらは、へえそう、という程度の掲示なのですが、不思議なのは見つけた場所が、先日訪れた鳥なべ屋さんの入り口だということ。鳥なべにするのは鶏のはずだし。。。なんでドナルド?

最後は、不思議な光景でなくて、意外な大きさと場所に驚いた一枚。地下鉄表参道駅を出た真ん前の本屋さんの壁に、週刊誌の表紙でお馴染みの、谷内六郎さんの絵の大きなモザイクが貼られてました。すごく交通量が多くて、殺伐とした場所で、とてもホッコリした一瞬でした。
現役時代、新横浜で過ごした時間が長かったせいか、都心は面白いものに溢れてます。
撮り貯めた写真の中から、自分自身が一瞬固まった場面をいくつか紹介します。

まず、静岡からの友人が、どうしても神楽坂の不二家に行きたい、というので同行したときの、ショーケースです。東京人でもあまり知りませんが、こちらのお店は限定でペコちゃん焼き、を売っているのですね❗️無事にゲットできて、友人はハッピーだったのですが。。。よーく見ると型で焼かれたペコちゃんの顔、恐くないですか?

次は、中央線四谷駅の改札そばで目立っていた自販機です。なんとフィギュアを売ってます。。。色々並んでいるのですが、こちらは顔に歌舞伎の隈取りをしたフクロウ。その名もカブクロウ。理解できるまで、しばらく固まってました。

同じ自販機のこちらカスツムリ、はカタツムリが貝の代わりに、ごみを担いでます。マヨネーズ容器の蓋とか、うずらの卵の殻とか。。。さて、どういう人たちがこういうの収集しているのでしょうか?

さてこちらは、へえそう、という程度の掲示なのですが、不思議なのは見つけた場所が、先日訪れた鳥なべ屋さんの入り口だということ。鳥なべにするのは鶏のはずだし。。。なんでドナルド?

最後は、不思議な光景でなくて、意外な大きさと場所に驚いた一枚。地下鉄表参道駅を出た真ん前の本屋さんの壁に、週刊誌の表紙でお馴染みの、谷内六郎さんの絵の大きなモザイクが貼られてました。すごく交通量が多くて、殺伐とした場所で、とてもホッコリした一瞬でした。
現役時代、新横浜で過ごした時間が長かったせいか、都心は面白いものに溢れてます。