06/21 | ![]() |
10年ぶり?のメンバー。 |
こんばんはー。きゃあ、こんな時刻になってしまった!今日は、春学期の単位試験の成績発表があり、それぞれ離れ離れの学友たちと、LINEで労いあったりなぐさめあったりして、遅くなりました!
記事はサクッと料理バージョンでいきましょうかね。

銀座、と一口で言っても範囲広いし、飲食店が星の数ほどあるので、初めての店で集合するときは、地下鉄のどの出口が最寄りかを調べておくのが、大事です。こちらは、B3出口至近のスペインバル、ビルゴさん。

現役時代の先輩と仲間と、3名でのランチには、ドリンク2杯付きで2700円なりのコースを、予約してありました。一皿目は、テッパンの大盛サラダ。生のマッシュルームがとても新鮮で、良い感じのスタートです。

生ハム・サラミとチーズも、量たっぷり。昼だけど、アルコールが進みます。こちらはランチでも二時間以上滞在できるので、のんびりできるのですが、お料理が美味しいので、皆ハイペースです。

三皿目は、ムール貝の白ワイン蒸し。ニンニクが効いていて、たまりません。

これもスパニッシュには、欠かせませんね、じゃがいものオムレツ。コースの一部にしては、しっかりと大きさがありました。

定番のアヒージョですね。海老バージョンでずが、熱が入り過ぎてなくて、いい感じの柔らかさでした。オリーブオイルは、もちろんバゲットで吸い上げますよ。

そこそこ満腹のところで、メインの豚肉。普通だったら、少し食べて残すところですが、これがイベリコ豚なんですよー。やっわらかくて、味が濃くて、直ぐに完食でした。

そして、これがなくっちゃね。魚介のパエリア! 珍しくカニの入ったバージョンで、ますます出汁が濃厚。少し芯のある炊き上がりで、言うことなしでした。
この3名で会うのは、10年ぶり位でしたが、話し始めると全く空白の時間を感じない、とても楽しいひとときを過ごせましたぁ。
記事はサクッと料理バージョンでいきましょうかね。

銀座、と一口で言っても範囲広いし、飲食店が星の数ほどあるので、初めての店で集合するときは、地下鉄のどの出口が最寄りかを調べておくのが、大事です。こちらは、B3出口至近のスペインバル、ビルゴさん。

現役時代の先輩と仲間と、3名でのランチには、ドリンク2杯付きで2700円なりのコースを、予約してありました。一皿目は、テッパンの大盛サラダ。生のマッシュルームがとても新鮮で、良い感じのスタートです。

生ハム・サラミとチーズも、量たっぷり。昼だけど、アルコールが進みます。こちらはランチでも二時間以上滞在できるので、のんびりできるのですが、お料理が美味しいので、皆ハイペースです。

三皿目は、ムール貝の白ワイン蒸し。ニンニクが効いていて、たまりません。

これもスパニッシュには、欠かせませんね、じゃがいものオムレツ。コースの一部にしては、しっかりと大きさがありました。

定番のアヒージョですね。海老バージョンでずが、熱が入り過ぎてなくて、いい感じの柔らかさでした。オリーブオイルは、もちろんバゲットで吸い上げますよ。

そこそこ満腹のところで、メインの豚肉。普通だったら、少し食べて残すところですが、これがイベリコ豚なんですよー。やっわらかくて、味が濃くて、直ぐに完食でした。

そして、これがなくっちゃね。魚介のパエリア! 珍しくカニの入ったバージョンで、ますます出汁が濃厚。少し芯のある炊き上がりで、言うことなしでした。
この3名で会うのは、10年ぶり位でしたが、話し始めると全く空白の時間を感じない、とても楽しいひとときを過ごせましたぁ。