FC2ブログ
08 * 2023/09 * 10
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
06/30
氷河特急でフルコースのお食事。
おはようございます。 土曜日も異常に暑かったスイスでした。

晴天だからこそ、景色はとっても良いのですが、今日はあえてお料理の紹介にしますね。

20190630035751e85.jpg
サンモリッツからツェルマットへの移動は、氷河特急で8時間かかりますが、今回のスイス旅行の目玉がこれでした。今年の3月に新設された、エクセレンスクラスに乗れたのです!

201906300357496e0.jpg
一列車に、一両20席しかなく全席窓側になります。各席にipadがおかれていて、路線案内や名所の解説が日本語でも読めます。AC電源もあるし、wifiもあるし、実に快適です。因みにハリネズミは、備品でなくて私の旅のお供です。

20190630042303176.jpg
氷河特急なので、こんな感じの車窓が見せ場です。ただし長時間乗るので、飲食にすごーく重きがおかれています。

201906300422373ce.jpg
乗って一時間位すると、乾杯のシャンパンとおつまみが配られました。

2019063003574758a.jpg
続いて食事が始まります。薫製のマスを乗せたサラダは、スイス白ワインと共に出てきました。

201906300359138fa.jpg
二皿目は、サワークリームだけ入ったお皿が、目の前に置かれ、皆の目が点に。それからおもむろに、エンドウ豆のスープが注がれます。白とグリーンがとてもきれいな、氷河と湖を写したような一皿です。

20190630035915f8e.jpg
メインのビーフが来た頃には、結構お腹いっぱいです。が、ワインが珍しいスイスの赤ワインに変わり、なかなかおいしかったので、結構食が進んでしまいました。

20190630035747c12.jpg
そしてさすがスイスです。食後のチーズもこんなにたっぷり。デザートワインが一緒でしたが、私には甘過ぎるので、パス。

20190630035751623.jpg
とどめのデザートもこの大きさですが、写真だけ撮って辞退いたしました、

10時半から食べ始め、終わったのは3時半! いや、それだけではないんですよ。このあと、アフタヌーンティーが、続くんです‼️


コメント

管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック
トラックバック URL

Copyright © 2023 町田のウォンバットは今日も忙しい!.
all rights reserved.