07/01 | ![]() |
マッターホルンからモンブランへ |
こんにちはー。灼熱のヨーロッパ、スイスは月曜日から雨模様になって、少し気温下がるそうですが、ちょうど私たち、帰りの飛行機に乗るんですよね。。。
今日の紀行はマッターホルンに別れを告げ、モンブランに向かいます。

途中、あの大きな救助犬、セントバーナードの故郷で、途中休憩。ここはまだスイスですが、フランス国境に近づいているので、言語がフランス語に変わってます。

休憩所のマーケットで、季節のホワイトアスパラガスを、沢山売ってました。穂先がわりと紫っぽいですね。このあと、国境を越えます。

モンブランは、マッターホルンに比べると、あまり先が尖っていない穏やかな山ですが、ロープウェイが16分で1800mの地点から、一気に上るので、高いところの苦手な人には、かなりの恐怖だったようです。

回りの氷河もとてもきれい。この日も雲ひとつない空です。本当に珍しい!

このあと、一路バスで北上しレマン湖方面へ出発。山の斜面もブドウの段々畑が、ぎっしり。見るからに日当たり良さそうです。

もっとレマン湖に近づくと、もう一面のブドウ畑でした。スイスのワインは、あまり日本で知られていないけれど、美味しいんですよ。ただ量が少ないので、国内でほとんど消費されてしまいます。
旅はこのあと、私も全く初めての町へと向かいます。
今日の紀行はマッターホルンに別れを告げ、モンブランに向かいます。

途中、あの大きな救助犬、セントバーナードの故郷で、途中休憩。ここはまだスイスですが、フランス国境に近づいているので、言語がフランス語に変わってます。

休憩所のマーケットで、季節のホワイトアスパラガスを、沢山売ってました。穂先がわりと紫っぽいですね。このあと、国境を越えます。

モンブランは、マッターホルンに比べると、あまり先が尖っていない穏やかな山ですが、ロープウェイが16分で1800mの地点から、一気に上るので、高いところの苦手な人には、かなりの恐怖だったようです。

回りの氷河もとてもきれい。この日も雲ひとつない空です。本当に珍しい!

このあと、一路バスで北上しレマン湖方面へ出発。山の斜面もブドウの段々畑が、ぎっしり。見るからに日当たり良さそうです。

もっとレマン湖に近づくと、もう一面のブドウ畑でした。スイスのワインは、あまり日本で知られていないけれど、美味しいんですよ。ただ量が少ないので、国内でほとんど消費されてしまいます。
旅はこのあと、私も全く初めての町へと向かいます。