07/21 | ![]() |
監獄食?をトライ。 |
こんばんはー。 夕方5時まで北海道立北方民族博物館で、スクーリングに参加後、急いで戻って来ました。
日付が変わってしまいそうなので、簡単な記事でいきますよぉ。

網走、と言えば皆さん最初に思い浮かぶのは、きっとこれですよね? 網走監獄。 この写真は、JRの駅にあった撮影用のダミーです。今回は、スクーリングで来ているので、監獄博物館に寄る予定はなしです。

と言いながら、民族博物館への通り道だったので、バスを途中下車して、こちらへご飯だけ食べに行きました。監獄食堂。

写真では読めないかなぁ? 売りのメニューは、監獄食。噂では、食器もメニューもほとんど、本物に近いものが提供されるらしいです。

この日の勉強終わりでしたので、シャバにいる私は、ビールいっちゃいました!これ照明の加減でなくて、真っ黒です。監獄ならぬ監極ビール。網走の地ビールらしいですが、黒ビールにしては、軽くて飲みやすいです。

いよいよ来ました、監獄食B。Bは主菜がホッケ、Aはサンマです。食器はプラスチックで、ご飯が3割麦飯。この辺りがシャバの食堂とは、違うかな。でも、付け合わせには、野菜がたっぷりで、メニューとしてはなかなかです。
味も普通にOKだったので、こういうメニューが続くのなら、収監中は健康にダイエットできると思います。
日付が変わってしまいそうなので、簡単な記事でいきますよぉ。

網走、と言えば皆さん最初に思い浮かぶのは、きっとこれですよね? 網走監獄。 この写真は、JRの駅にあった撮影用のダミーです。今回は、スクーリングで来ているので、監獄博物館に寄る予定はなしです。

と言いながら、民族博物館への通り道だったので、バスを途中下車して、こちらへご飯だけ食べに行きました。監獄食堂。

写真では読めないかなぁ? 売りのメニューは、監獄食。噂では、食器もメニューもほとんど、本物に近いものが提供されるらしいです。

この日の勉強終わりでしたので、シャバにいる私は、ビールいっちゃいました!これ照明の加減でなくて、真っ黒です。監獄ならぬ監極ビール。網走の地ビールらしいですが、黒ビールにしては、軽くて飲みやすいです。

いよいよ来ました、監獄食B。Bは主菜がホッケ、Aはサンマです。食器はプラスチックで、ご飯が3割麦飯。この辺りがシャバの食堂とは、違うかな。でも、付け合わせには、野菜がたっぷりで、メニューとしてはなかなかです。
味も普通にOKだったので、こういうメニューが続くのなら、収監中は健康にダイエットできると思います。