08/21 | ![]() |
外ランチいろいろ。 |
今晩は。 今週学校がないので、グダグダして日が過ぎていきます。 ブログアップも、ギリギリになってしまいました。
今日は撮りためた写真から、一人の時の外ランチを集めてみました。

蕎麦処のそじ坊さんは、全国展開していると思いますが、ランチにこれがあるお店は限られているようです。 そば三昧。天ぷらを付けることもできます。温かい汁の鴨南蛮、とろろそば、おろしそば、が全部少しずつ食べられて、大好きな献立です。

一方で、時間がない、食欲がない、そんなときは富士そばさんの冷やしきつねそば。どんな体調のときでも、するすると入ります。

スクーリングが午後一番からある時は、お弁当を自宅用から持っていくか、途中で調達します。ともかく教室に一旦早く入って、良い席を取るのが重要なので。その後、軽く予習しながらの、軽いランチです。眠くならないように、量も押さえます。

おこわ屋さんのお弁当は、三種類のおこわが選べて、お気に入りの一つ。野菜少なめなので、ジューススタンドで生ジュースを買い足します。この日は、桃です。

学校と関係なく、ランチ時間にかかる外出時は、だいたいカフェでワンプレートものです。多少なりともサラダ類がついてますからね。

最近の猛暑中、食欲ミニマムの日は、こんな感じです。チーズならどんなときでも食べられるので、ピザトーストのあるカフェは、ありがたいです。
いずれ涼しくなって、しっかり食欲が戻るのが、待ちどおいような、怖いような。
今日は撮りためた写真から、一人の時の外ランチを集めてみました。

蕎麦処のそじ坊さんは、全国展開していると思いますが、ランチにこれがあるお店は限られているようです。 そば三昧。天ぷらを付けることもできます。温かい汁の鴨南蛮、とろろそば、おろしそば、が全部少しずつ食べられて、大好きな献立です。

一方で、時間がない、食欲がない、そんなときは富士そばさんの冷やしきつねそば。どんな体調のときでも、するすると入ります。

スクーリングが午後一番からある時は、お弁当を自宅用から持っていくか、途中で調達します。ともかく教室に一旦早く入って、良い席を取るのが重要なので。その後、軽く予習しながらの、軽いランチです。眠くならないように、量も押さえます。

おこわ屋さんのお弁当は、三種類のおこわが選べて、お気に入りの一つ。野菜少なめなので、ジューススタンドで生ジュースを買い足します。この日は、桃です。

学校と関係なく、ランチ時間にかかる外出時は、だいたいカフェでワンプレートものです。多少なりともサラダ類がついてますからね。

最近の猛暑中、食欲ミニマムの日は、こんな感じです。チーズならどんなときでも食べられるので、ピザトーストのあるカフェは、ありがたいです。
いずれ涼しくなって、しっかり食欲が戻るのが、待ちどおいような、怖いような。