09/02 | ![]() |
英虞湾の夕暮れ。 |
こんにちは。 9月に入っても、日中は30℃を越え。少し体が思いです。
さて、私は既に旅行から戻っておりますが、記事の方はしばらく道中記が続きます。

ハマグリの桑名からは、少し南下して賢島へ。行き着いたのは、2016年先進国首脳会議の会場になったホテル。通称サミット会議と呼んでますが、個人的には、自分達は先進国だぞ!とアピールしてる感が少し鼻につきます。。。


ホテルの屋上で、首相たちが記念撮影をした背景の景色。夏なので、樹木が写真より繁ってますね。

元々、この英虞湾は真珠の養殖で有名なところですよね。養殖用のいかだが見える、この景色こそ賢島です。雲が多くてこの日は無理でしたが、夕日の沈んでいく情景が最高なんです。

この場所は、個人的に思い出のあるところでして、ラウンジでしばし回想に浸ったりしておりました。読者さんの中には、思い出を共有している方も、ちらほらおいでかと。

レストランでは、サミット時のテーブルセッテングが常設されています。是非にと勧められて、あるあるの写真を撮ってしまった私でした。
この流れ、明日はレストランでのお料理記事になることを、予告しておきますね。
さて、私は既に旅行から戻っておりますが、記事の方はしばらく道中記が続きます。

ハマグリの桑名からは、少し南下して賢島へ。行き着いたのは、2016年先進国首脳会議の会場になったホテル。通称サミット会議と呼んでますが、個人的には、自分達は先進国だぞ!とアピールしてる感が少し鼻につきます。。。


ホテルの屋上で、首相たちが記念撮影をした背景の景色。夏なので、樹木が写真より繁ってますね。

元々、この英虞湾は真珠の養殖で有名なところですよね。養殖用のいかだが見える、この景色こそ賢島です。雲が多くてこの日は無理でしたが、夕日の沈んでいく情景が最高なんです。

この場所は、個人的に思い出のあるところでして、ラウンジでしばし回想に浸ったりしておりました。読者さんの中には、思い出を共有している方も、ちらほらおいでかと。

レストランでは、サミット時のテーブルセッテングが常設されています。是非にと勧められて、あるあるの写真を撮ってしまった私でした。
この流れ、明日はレストランでのお料理記事になることを、予告しておきますね。