FC2ブログ
11 * 2023/12 * 01
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
09/03
伊勢海老と黒あわび。
こんばんは。 今日は、夏期スクーリングのひとつが、最終授業で軽い打ち上げをやってきました。

記事の方は、予告どおり賢島での名物料理になります。

20190902210354bdb.jpg
志摩観光ホテルのメインダイニングと言えば、サミット以前は、山崎豊子女史の華麗なる一族を思い浮かべたものでした。が、今回の旅仲間にはあまり通じなかった。。。 気を取り直して、コースは伊勢鯛のアミューズで始まりました。

20190902210411ea3.jpg
主役の一つ伊勢海老は、サラダ仕立てで登場しました。殻ごとボイルして、海老みそのソースで食べる献立も、ポピュラーですが、こちらの方が断然食べやすいですね。

20190902210409f9c.jpg
次も伊勢海老が続き、クリームスープです。表面をバーナーであぶってあるので、香ばしさが濃厚なクリームスープを、少し軽くしてくれます。

2019090221035343b.jpg
そして、でたぁ!黒あわびのポワレ、バターソース! これぞ、私がときどき賢島に出向く、真の目的でーす。ただし、人間ドックが近いので、量は少なめです。

201909022103595bb.jpg
肉料理は、黒毛和牛フィレに、三重県産の茸ソース。こちらも、量は少なめで。

20190902210356caf.jpg
デザートは桃のコンポートで、さっぱりと。説明によると、冷凍桃ということでした。冷凍するメリットは、何だろう?

普段から、料理のブログ記事が多い私ですが、こちらは間違いなく、my listでbest threeに入いるお店です。




コメント

管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック
トラックバック URL

Copyright © 2023 町田のウォンバットは今日も忙しい!.
all rights reserved.