09/13 | ![]() |
週末銀座ランチ。 |
こんばんは。台風15号の襲来から、早5日が過ぎました。まだライフラインが戻っていない地域があり、とても胸が痛いです。また、これだけのデータ社会になった今、電力供給が停まった時の、代替え対応はもっと真剣に対策しておく必要があると強く感じます。
さて、記事の方は数日間伝統工芸絡みを続けたので、本日は小休止。 コスパの良い銀座ランチシリーズでいきます。

先に言ってしまうと、こちらのお店のランチは、ドリンク2杯に前菜3種盛り、スープ、点心、メイン、デザートのコースで税込2500円也でした。ただし最初のドリンクは、スパークリングワインかソフトドリンク限定です。

ランチですが、アルコールと一緒が前提なので、前菜3種盛り(鶏肉、イカ、白菜)も全体的にピリ辛味でした。

点心3種盛りは、四つのメニューから一人ずつ選べるのですが、相互の違いがあまりはっきりしなくて、選ぶのにひと悶着。私のはオーソドックスに、エビ餃子・翡翠餃子・フカヒレ餃子です。皆とても丁寧に作られていて、満足でした。

三名での食事だったので、メインは違うものを注文してシェアです。一皿めはこちら、黒酢の酢豚。酢を普段からよく摂取している友人のオーダーです。

私の注文はこれ、麻婆豆腐。テーブルに届いた時は、まだぐっつぐつに煮たってましたが、適度な良い辛さでした。

中華料理は、だいたいがドロッとしているので、やはり受けて食べるのに、ご飯系が要ります。ということで、三人めの注文は強制的にチャーハンに。でもこちら、海老がたくさん入っていて、美味しかったです。

締めのデザートは杏仁豆腐、と思いきや、ちょっと違う? ヨーグルトのような、パンナコッタのような?
因みにお店の名前は、中華点心飲茶クラフトビールタップ。名前のとおり、たくさんの種類のビールがあるのですが、私写真を撮り忘れましたぁ。
さて、記事の方は数日間伝統工芸絡みを続けたので、本日は小休止。 コスパの良い銀座ランチシリーズでいきます。

先に言ってしまうと、こちらのお店のランチは、ドリンク2杯に前菜3種盛り、スープ、点心、メイン、デザートのコースで税込2500円也でした。ただし最初のドリンクは、スパークリングワインかソフトドリンク限定です。

ランチですが、アルコールと一緒が前提なので、前菜3種盛り(鶏肉、イカ、白菜)も全体的にピリ辛味でした。

点心3種盛りは、四つのメニューから一人ずつ選べるのですが、相互の違いがあまりはっきりしなくて、選ぶのにひと悶着。私のはオーソドックスに、エビ餃子・翡翠餃子・フカヒレ餃子です。皆とても丁寧に作られていて、満足でした。

三名での食事だったので、メインは違うものを注文してシェアです。一皿めはこちら、黒酢の酢豚。酢を普段からよく摂取している友人のオーダーです。

私の注文はこれ、麻婆豆腐。テーブルに届いた時は、まだぐっつぐつに煮たってましたが、適度な良い辛さでした。

中華料理は、だいたいがドロッとしているので、やはり受けて食べるのに、ご飯系が要ります。ということで、三人めの注文は強制的にチャーハンに。でもこちら、海老がたくさん入っていて、美味しかったです。

締めのデザートは杏仁豆腐、と思いきや、ちょっと違う? ヨーグルトのような、パンナコッタのような?
因みにお店の名前は、中華点心飲茶クラフトビールタップ。名前のとおり、たくさんの種類のビールがあるのですが、私写真を撮り忘れましたぁ。