FC2ブログ
08 * 2023/09 * 10
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
09/15
あっという間に、和紙の行灯。
こんばんは。三連休の中日、皆さん楽しくお過ごしでしょうか? 私は自分で自分の首を締めて、ひどく忙しいですが、やはり少しずつ秋めいてきたので、気分は落ち着いております。

さて、昨日秋祭りの記事をアップしましたので、今日はそこで習って来た行灯のご紹介です。

2019091519420757e.jpg
最終的に短い脚と、ちょっとした持ち手の付いた、立方体の行灯になる、厚紙の展開図です。

20190915194201f40.jpg
黒い面に、好きな絵柄を描く、または既成の型紙から、写し取ります。ハロウィーンが近いので、一面はコウモリにしました。

201909151941575d8.jpg
もう一面は、先日の鵜飼いを思い出しながら、鳥と魚に決定。ただ、体が細いと切り出すのが難しいですよ、と釘を刺されたので、魚がアユでなくて金魚になってしまいました😢。

201909151937193d4.jpg
デザインをカッターで切り取り、裏から好きな色模様の和紙を貼ります。カッターが、工作用のもので使い慣れないため、ちょっと苦戦しました。最終的に、中に小さなLEDライトを入れて、箱に折りあげれば行灯完成!です。

201909151937379d3.jpg
デザインを上手く切り出せば、切り抜いた部分も、模様として使えます。

それにしても、生き物ばかり選んでしまったので、目を切り出すのが、超難題でした。。。


コメント

管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック
トラックバック URL

Copyright © 2023 町田のウォンバットは今日も忙しい!.
all rights reserved.