FC2ブログ
09 * 2023/10 * 11
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
09/30
もうすぐ三年生になります。
こんにちは。本日電波状態が悪いので、予約投稿しております。あしからず。

私学校の方ですが、無事明日から三年生に進級いたします。

201909251506272b6.jpg
今日の写真は、新学期に備えて買い足した、ノートたちです。ヨーロッパ調の野菜シリーズですが、日本製です。以前は、ルーズリーフに書いてから、科目毎にファイルしてましたが、私は最初から別ノートにした方が、気分が上がるようです。

20190925150627d07.jpg
先日の長いパプリカに比べたら、この普通のがとても丸っこく見えますね。ここには、緑・赤・黄の三色ですが、私は個人的にオレンジ色が一番好きです。

20190925150627974.jpg
そう言えば、京都造形芸術大学が来年4月から、京都芸術大学に名称変更することが、ワイドショーのネタになる位の騒ぎになってましたね。文科省が既に認可しているのだから、方向性は変わらないと思いますけども。

20190925150623778.jpg
我々学生も、学内で発表になったときはへーと思いましたが、一番驚いたのが市立京都芸術大学の皆さんなんですよね。ずっと、京藝(芸)と呼ばれてきましたが、確かにこのままだと、市立が付くかつかないかだけの同じ名前になります。

20190925150600587.jpg
でも、市立さん側は折角、先に関連名称を商標登録して守りに入ったのに、肝心の大学名は登録していなかったということらしいので、仕方ないようですね。

一学生としては、何を学べるかが先ですから、学校の名称に大きなこだわりはないですが、物事を俯瞰的に見ていないと、想定外の結果に繋がりかねないという例ですね。


コメント

管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック
トラックバック URL

Copyright © 2023 町田のウォンバットは今日も忙しい!.
all rights reserved.