10/01 | ![]() |
イスタンブールで乗り継ぎ |
こんにちは。今日は時間的に余裕があり、電波の状態も良いのでオンライン記事でまいります。
10月になってしまいましたが、記事の方は5日前のイスタンブールでの乗り継ぎです。

この4月にリニューアルオープンしたイスタンブール空港は、どこもかしこもピッカピカです。

乗り継ぎに3時間あるので、またラウンジへ入ります。ここがまた、すごーく広くて食べ物が豊富ですが、機内で食べたばかりなので、手はだしません。

こののっぺりしたのは、何かわかりますでしょうか? 食べ物ですよ。。。答えは、巣のままのハチミツです。現地は未明の時刻でしたので、まっさらな状態ですが、ここから各自スプーンなどでほじくっていただきます。

こちらは、卵料理をその場で作ってくれるステーション。さすがに未明の時間はやっていませんでした。

2時間強ラウンジで過ごした後、向かったゲートはこちらです。はい、これで今回の旅の目的地が判明しましたね。ギリシアのアテネに向かっておりました。

近距離ですが、しっかりした朝食が出てきます。時差の関係で、2回目の朝食になりますが、オムレツにマッシュルームが沢山入っていて、美味しかったので、けっこうガッツリいただきました。
さて、アテネ到着後はそのままの足で、皆さんご存じのパルテノン神殿へ向かいます。
10月になってしまいましたが、記事の方は5日前のイスタンブールでの乗り継ぎです。

この4月にリニューアルオープンしたイスタンブール空港は、どこもかしこもピッカピカです。

乗り継ぎに3時間あるので、またラウンジへ入ります。ここがまた、すごーく広くて食べ物が豊富ですが、機内で食べたばかりなので、手はだしません。

こののっぺりしたのは、何かわかりますでしょうか? 食べ物ですよ。。。答えは、巣のままのハチミツです。現地は未明の時刻でしたので、まっさらな状態ですが、ここから各自スプーンなどでほじくっていただきます。

こちらは、卵料理をその場で作ってくれるステーション。さすがに未明の時間はやっていませんでした。

2時間強ラウンジで過ごした後、向かったゲートはこちらです。はい、これで今回の旅の目的地が判明しましたね。ギリシアのアテネに向かっておりました。

近距離ですが、しっかりした朝食が出てきます。時差の関係で、2回目の朝食になりますが、オムレツにマッシュルームが沢山入っていて、美味しかったので、けっこうガッツリいただきました。
さて、アテネ到着後はそのままの足で、皆さんご存じのパルテノン神殿へ向かいます。