FC2ブログ
08 * 2023/09 * 10
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
10/08
洋上の豪華ランチ。
こんばんは。秋分を過ぎて、どんどん陽が短くなりますね。

さて、昨日記事にしたエフェソスから船に戻り、この日のランチは期待の特別食堂でいただきました。

201910081716490fe.jpg
先にも書いたとおり、オールインクルーシブなので、基本的な食事は全部船賃に入っています。が、毎回バッフェスタイルなので、航海中一度くらいは有料でサーブしてもらえるレストランを試すことに。

201910081715094c4.jpg
メニューを見ている間にも、パンやパンに塗るスプレッドが、どんどん運ばれてきます。右から、ドライトマトのペースト、サーモンのペースト、バジルのペーストですが、いずれもニンニクが利いています。

20191008171509952.jpg
いよいよコースの始まり!と盛り上がっていたら、何やら頼んでいないプレートが登場? 説明によるとこれが、アミューズで、全員にサーブされるのだとか。わー、前菜頼む必要なかった!と後悔しきりです。まあ、ギリシャ風の肉団子、アンチョビのカナッペなど、どれも美味しかったのでよしとしましたが。

2019100817155450d.jpg
そして私のオーダーした前菜がこれ、牛肉のカルパッチョです。この一皿は、掛け値なしに本当に美味しかったです。やはりカルパッチョは、お肉が最適なのかな。お魚のカルパッチョは、日本が発祥ですものね。

20191008171509cbb.jpg
続いて出てきたのは、マッシュルームのスープ。大きめのボールにたっぷりです。キノコの香りが口いっぱい充満して、秋らしい一皿でしたが、これだけたっぷりいただくには、少し塩気が強かったですね。

201910081715084d8.jpg
そして、お待ちかねのメインディッシュです。ズバリ、ロブスター🦞のバターソテー。日本と違って、頭を落として出てくるので、なんかずんぐりむっくりで、見ているうちに風の谷のナウシカ(タマムシ)を思い出しました。。。大きい分、料理すると少し噛みでが増しますが、とっても食べた気のする、想い出に残る一皿でしたぁ。

明日は、船内の様子を少しご紹介しますね。


コメント

管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック
トラックバック URL

Copyright © 2023 町田のウォンバットは今日も忙しい!.
all rights reserved.