FC2ブログ
08 * 2023/09 * 10
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
10/29
本格割烹でちょっと飲み過ぎ。
こんばんは。予報どおり気温の低い一日の、東京地方でした。明日はまた気温が上がるようで、調節が大変ですね。

今日は、まだ火曜日ですが、ちょっと酔い気味の頭でのブログアップです。

2019102922101953e.jpg
兜ライブさん、という日本橋から茅場町にかけての地域で、いろいろイベントを企画されているコミュニティがあります。町田のウォンバットには、とても遠い場所なのですが、由緒ある名店がたくさんある地域なので、いつもモニターしてます。今日は、茅場町駅至近の辰巳さんでの、ごはん会でした。1951年創業の割烹屋さんです。

20191029220847f59.jpg
割烹ときたら、日本酒ですよねぇ。ということで、私の乾杯酒は菊水、新潟の純米酒にしました。

20191029220846d55.jpg
スターターは、季節柄のむかごに、わかさぎの南蛮漬け、そして湯葉刺しです。やっぱり、和食は良いですねぇ。

20191029220844294.jpg
二皿目は、これも季節柄の戻り鰹。正直なところ、私は5月の初鰹より、戻り鰹の方が好きです。たっぷりの野菜付け合わせと共にポン酢でいただきました。

20191029220843ab3.jpg
2019102922084163b.jpg
メインはサンマの松茸はさみ! 美味しくないはずがないですよね。サンマは、大根に挟んで焼いている、ということで、焼き固まることなくふんわりとしています。

20191029220840a6c.jpg
お口直しの焚き物は、冬瓜に蟹が合わせてありました。冬瓜も私の大好物です。

20191029220838c1a.jpg
締めは、きゅうりと貝柱の酢の物。とてもさっぱりしていて、どんぶり一杯でも食べられそうでした。

グルメな記事頻繁に書いてますが、お酒を引き立てる和食の献立が、やはり最強です!


コメント

管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック
トラックバック URL

Copyright © 2023 町田のウォンバットは今日も忙しい!.
all rights reserved.