FC2ブログ
08 * 2023/09 * 10
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
10/31
移動効率を高めるスマホアプリ。
こんばんは。とうとう10月末日、ハロウィーン当日でしたね。京都に滞在してますが、東京に比べたら、仮装している人少ないです。

昨日西へ移動してきましたが、今日の記事は私の移動をサポートしてくれる相棒たちです。

20191031212431f26.jpg
まずは、昨日の車窓からの富士山です。いつも書いているとおり、新幹線はE列の席を取って、その日の富士山を楽しみに家を出ます。

20191031205234ac5.jpg
こちらは、私のAndroidスマホの旅用アプリのページです。スマホを電話とメール以外あまり使わない読者さんに向け、少し紹介しますね。まず一段目です。

20191031220614876.jpg
左端が、Y!乗換案内。目的地へ行くのに、何時のどの電車に乗って、どこで乗り換えたら良いか、を教えてくれるもので既に使っている方も多いでしょう。プラスのメリットは、

20191031220613a82.jpg
自分のよく使う路線を登録しておくと、その路線に事故などあって、ダイヤが乱れたとき、即時にお知らせがきます。駅に着いてから真っ青、という事態を避けられます。

201910312123069d9.jpg
二番目は、皆さんお馴染みのスイカになります。スイカはカード型でも、モバイルでも改札でかざすのは、一緒です。ですが、スマホだとこのページにあるとおり、グリーン券や特急券もPCなしで予約できるので、時間がセーブできますよ。

20191031204811dc7.jpg
次のEXというのが、東海道新幹線をここで予約しておくと、スマホだけで新幹線に乗れるアプリです。改札でスマホをかざすと、こういう小さい券が備忘用に出力されます。昼便では、けっこうお得な値段の提供もありますよ。

201910312053533a2.jpg
一番右は、全部の人が必要ではないと思いますが、京王線アプリです。全席指定のライナーに乗る時は、かなり前から予約ができて、画面が切符になります。

今回のように、関西に来るのもスイカとEXで来れるので、実際に自宅にお財布を忘れたこともありました。




コメント

管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック
トラックバック URL

Copyright © 2023 町田のウォンバットは今日も忙しい!.
all rights reserved.