11/01 | ![]() |
秋のスイーツいろいろ。 |
こんばんは。11月に突入しましたね。自分の誕生月なので、毎年気合いが入りますが、今年はスクーリングに来た京都で迎えましたので、また特別です。
さて、今日はちょっとバタバタしたので、イージーな記事で失礼します。撮りためた秋食材のデザートを集めてみました。

リンゴは一年中出回りますが、秋にお店に並ぶとなんか、ほっとします。出回りはじめは、必ずしも糖度が高くないですが、その方がスイーツには使い易いですよね。いただいたこちらのお大福、中はりんご白餡で、とても上品でした。

都内ヨーカドーのテナント店舗で、手土産に買った五穀米おはぎ。秋らしくサツマイモが散らしてあって、食べ応えあり。季節に関係ありませんが、雑穀米のおはぎは、食感と香ばしさが、とても良いです。

照明の加減で柿のような色をしてますが、マロンパフェです。私は茶色い方の渋皮のまま煮たのが、好きでして。。。 このボリュームのスイーツは、私の限界を越えてますが、ギフト券を消費するために、高野フルーツさんに伺いました。

そして、ここ数年私のスイーツリスト、トップを飾っているのが、こちらです。城下町金沢本舗さんの、まるごといちじくロール!

ちょっと映り悪いですが、箱を開けるとどーんと一本のロールケーキが。でも、スポンジ部分薄いでしょう?

巨大ないちじくが、真ん中にびっしりと詰まっていて、どこを切ってもほぼ全面いちじくなんです。日持ちしないですから、取り寄せたその日に原則食べきらねばならず、仲間とスケジュール合わせた上で、着日時刻を指定して発注します。
残念ながら、今年のいちじくロールの注文は10月一杯で終了しております。あしからず。
さて、今日はちょっとバタバタしたので、イージーな記事で失礼します。撮りためた秋食材のデザートを集めてみました。

リンゴは一年中出回りますが、秋にお店に並ぶとなんか、ほっとします。出回りはじめは、必ずしも糖度が高くないですが、その方がスイーツには使い易いですよね。いただいたこちらのお大福、中はりんご白餡で、とても上品でした。

都内ヨーカドーのテナント店舗で、手土産に買った五穀米おはぎ。秋らしくサツマイモが散らしてあって、食べ応えあり。季節に関係ありませんが、雑穀米のおはぎは、食感と香ばしさが、とても良いです。

照明の加減で柿のような色をしてますが、マロンパフェです。私は茶色い方の渋皮のまま煮たのが、好きでして。。。 このボリュームのスイーツは、私の限界を越えてますが、ギフト券を消費するために、高野フルーツさんに伺いました。

そして、ここ数年私のスイーツリスト、トップを飾っているのが、こちらです。城下町金沢本舗さんの、まるごといちじくロール!

ちょっと映り悪いですが、箱を開けるとどーんと一本のロールケーキが。でも、スポンジ部分薄いでしょう?

巨大ないちじくが、真ん中にびっしりと詰まっていて、どこを切ってもほぼ全面いちじくなんです。日持ちしないですから、取り寄せたその日に原則食べきらねばならず、仲間とスケジュール合わせた上で、着日時刻を指定して発注します。
残念ながら、今年のいちじくロールの注文は10月一杯で終了しております。あしからず。