FC2ブログ
08 * 2023/09 * 10
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
11/02
キャンパスをちょっとご紹介。
こんばんは。スクーリングで滞在している京都ですが、そろそろ紅葉の時期も始まるので、例によって道路めちゃ混みです。学校までバスしか手段がないので、通常より40分余裕をみて行動してます。

さて、折角なので少しなりとも学校の様子を、読者さんにもお伝えしますね。

20191102182650e2b.jpg
授業終わりの校舎を、見上げたショットです。ちょっと神殿風の建物です。

2019110218273107f.jpg
流石に、授業中の写真は撮れないので、公共スペースだけにしておきます。こちら、メイン校舎エレベーター前の階数案内板。陶芸クラスのろくろが揃っている建物や、写真の現像用の建物など、他にもたくさん別館があります。

201911021826538c5.jpg
勿論、学生食堂も広いのがあります!

20191102182732dbc.jpg
が、特に土曜日は混むので、私はお弁当持参で、キャンティーンへ。ここも少し出遅れると、けっこう混みますが、今日は余裕でした。

20191102182654832.jpg
美術系の学校なので、いつも何らかの作品展示を見られます。

201911021827332b1.jpg
併設されている春秋座劇場では、ときどきとてもレアな演目がかかっていて、胸が躍ります。舞台美術を目指している学生には、すごく恵まれた環境です。

20191102182651e37.jpg
今日は、その春秋座でマチネーがあり、終演が授業終わりと重なったため、館内で帰宅ラッシュが発生。めちゃ混みのバスを避けるため、私はメイン校舎1階の喫茶店で、早めの外食夕飯にしました。バターチキンカレーとキャラメルマキアータ。栄養的には、ちょっと難ありですが、明日取り返します!

さて、これから今日の復習と明日の予習、頑張りまーす!


コメント

管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック
トラックバック URL

Copyright © 2023 町田のウォンバットは今日も忙しい!.
all rights reserved.