11/16 | ![]() |
ユナイテッド航空902便 |
こんばんは。本日なんと、私誕生日でございました! いろいろなチャンネルからの、お祝いメッセージありがとうございました😆💕✨
えぇっと、お題の方は興味のある読者さんがおいでなので、またホノルルまで向かったフライトについて書きます。

成田空港のUAラウンジです。模様替えして、とても日本調になりました。全日空のスターアライアンスラウンジと比較すると、食べ物の品揃えが貧弱なのですが、以前よりは良くなっていますよ。

ボーイング777-200、今回はとてもスタンダードな1-2-1配列でした。UAでこのパターンは、私は初めてでしたので、やったーという感じです。

窓側のシングルシートは、窓際が座席の場合と、テーブルが窓際にきて通路側に座席がくる場合がありますが、幸い窓際でした。こちらの方が、雑音なくゆっくり寝られます。

窓下側面をアップにすると、こんな状態です。これも私には初めてのパターンで、座席シートのコントロールボタンが、全て窓際に並んでいました。これだと、間違って触れてしまう可能性が低いです。

どこかの航空会社で、ナッツリターンなんていうのがありましたが、UAでは食前のドリンクと一緒に、温められたミックスナッツが提供されます。これが、多すぎなくて丁度良い量なんです。

夕食メニューは、迷わず和食を注文しましたが、CAさんが即座に「日本で積んでますから、大丈夫ですよ。」と。もしかして、私のブログを読まれたのかな?! 度々、帰国便の日本食は外国で積むので期待薄、という記事書いてきましたので。

今回の和食献立は、とても種類が多くて日本のおおもてなし感満載でした。UA便では、今までで一番良かったかな。あのCAさんが、この投稿も読んでくれると良いのですが☺️
ちなみに、スターアライアンスで都合の良い方は、UAでマイル貯めると使用期限ないから良いですよぉ!
えぇっと、お題の方は興味のある読者さんがおいでなので、またホノルルまで向かったフライトについて書きます。

成田空港のUAラウンジです。模様替えして、とても日本調になりました。全日空のスターアライアンスラウンジと比較すると、食べ物の品揃えが貧弱なのですが、以前よりは良くなっていますよ。

ボーイング777-200、今回はとてもスタンダードな1-2-1配列でした。UAでこのパターンは、私は初めてでしたので、やったーという感じです。

窓側のシングルシートは、窓際が座席の場合と、テーブルが窓際にきて通路側に座席がくる場合がありますが、幸い窓際でした。こちらの方が、雑音なくゆっくり寝られます。

窓下側面をアップにすると、こんな状態です。これも私には初めてのパターンで、座席シートのコントロールボタンが、全て窓際に並んでいました。これだと、間違って触れてしまう可能性が低いです。

どこかの航空会社で、ナッツリターンなんていうのがありましたが、UAでは食前のドリンクと一緒に、温められたミックスナッツが提供されます。これが、多すぎなくて丁度良い量なんです。

夕食メニューは、迷わず和食を注文しましたが、CAさんが即座に「日本で積んでますから、大丈夫ですよ。」と。もしかして、私のブログを読まれたのかな?! 度々、帰国便の日本食は外国で積むので期待薄、という記事書いてきましたので。

今回の和食献立は、とても種類が多くて日本のおおもてなし感満載でした。UA便では、今までで一番良かったかな。あのCAさんが、この投稿も読んでくれると良いのですが☺️
ちなみに、スターアライアンスで都合の良い方は、UAでマイル貯めると使用期限ないから良いですよぉ!