11/20 | ![]() |
銀座でエーゲ海に再会。 |
こんばんは。予告どおり、関西におります。今日は梅田近辺の、サテライトキャンパスでスクーリングでした。
記事の方は今日から数日、食べ物関係が続くと思いますが、悪しからず。

16日が誕生日だった私、長年の友人にご家族ぐるみで祝っていただきました。エーゲ海旅行の記憶がまだ新しい私、遠慮なく、ギリシャ料理店をリクエスト。 席に着くと、旅行中一番印象に残った、タコの絵のお皿に期待MAXです。

豆類もとてもよく食べられていて、ペーストをピタパンに乗っけていただくのは、お料理を待つ間の、絶好の繋ぎです。まあ、日本でも取りあえず枝豆ですけども。

グリーンサラダには、フェタチーズがどん!と乗っていて、まず崩して全体に混ぜこんでから、いただきます。ちなみに、ギリシャの料理は、どれも大皿できて皆でシェアしていただきます。

そして、お待ちかねのタコ!です😃✨。 実は、これをオーダーした時点では、品切れと言われたのですが、私が暴れだしかねない反応をしたため、キッチン中から端材(?)をかき集めてくれたようです。タコのオリーブオイル焼き、やっぱり旨い!

定番のカラマリのフリッター、平たく言うとイカフライは、衣が少しだけピリ辛。そこにニンニクマヨネーズをたっぷりかけていただきます。 実に美味しいのですが、一つ要注意。からっからに揚がっているので、フォークが刺さらず、どこかに飛んでいく可能性ありです。

個人的に、予想を上回って美味しかったのがこちら。スズキのセビーチェ! セビーチェは酸味を効かせた魚介のサラダですが、ここではオレンジをたっぷり合わせてあり、上品なスズキの味がとてもふくよかです。

メインは私の大好物、イワシ! 地中海風にたっぷりのオリーブオイルとニンニクで、揚げ焼きです。まあ、イワシはどうやって食べても美味しいので、間違いない一皿です。

食欲のとどめはこれ。フェタチーズとケールのパイ。一口目、ちょっとしょっぱく感じましたが、馴染んでくると白ワイン系によく合います。
どのお料理も、とても洗練されていて、大満足でしたぁ。ごちそうさまでした😆⤴️
記事の方は今日から数日、食べ物関係が続くと思いますが、悪しからず。

16日が誕生日だった私、長年の友人にご家族ぐるみで祝っていただきました。エーゲ海旅行の記憶がまだ新しい私、遠慮なく、ギリシャ料理店をリクエスト。 席に着くと、旅行中一番印象に残った、タコの絵のお皿に期待MAXです。

豆類もとてもよく食べられていて、ペーストをピタパンに乗っけていただくのは、お料理を待つ間の、絶好の繋ぎです。まあ、日本でも取りあえず枝豆ですけども。

グリーンサラダには、フェタチーズがどん!と乗っていて、まず崩して全体に混ぜこんでから、いただきます。ちなみに、ギリシャの料理は、どれも大皿できて皆でシェアしていただきます。

そして、お待ちかねのタコ!です😃✨。 実は、これをオーダーした時点では、品切れと言われたのですが、私が暴れだしかねない反応をしたため、キッチン中から端材(?)をかき集めてくれたようです。タコのオリーブオイル焼き、やっぱり旨い!

定番のカラマリのフリッター、平たく言うとイカフライは、衣が少しだけピリ辛。そこにニンニクマヨネーズをたっぷりかけていただきます。 実に美味しいのですが、一つ要注意。からっからに揚がっているので、フォークが刺さらず、どこかに飛んでいく可能性ありです。

個人的に、予想を上回って美味しかったのがこちら。スズキのセビーチェ! セビーチェは酸味を効かせた魚介のサラダですが、ここではオレンジをたっぷり合わせてあり、上品なスズキの味がとてもふくよかです。

メインは私の大好物、イワシ! 地中海風にたっぷりのオリーブオイルとニンニクで、揚げ焼きです。まあ、イワシはどうやって食べても美味しいので、間違いない一皿です。

食欲のとどめはこれ。フェタチーズとケールのパイ。一口目、ちょっとしょっぱく感じましたが、馴染んでくると白ワイン系によく合います。
どのお料理も、とても洗練されていて、大満足でしたぁ。ごちそうさまでした😆⤴️