FC2ブログ
08 * 2023/09 * 10
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
12/10
日に日に年末が近づきます。
こんばんは。 本日は、今季の講座の一つが最終日で、レベルチェックもあり緊張の半日でした。

そして、これまでも記事にしましたが、この講座に限っては毎季先生との打上がありまーす。

20191210202201e2c.jpg
いつもどおり、場所は学校からほど近い青山一丁目のライオンさんです。何はなくとも、まず飲み物と一緒にオーダーするのが、この巨大なガーリックトーストです。

20191210202208797.jpg
もう一つ、絶対に欠かせないのが、このゴボウの揚げ物。軽く竜田揚げのような味がついていますが、ゴボウのお料理でこんなに人気のあるのは、他に見たことないです。

2019121020221501d.jpg
血中糖度を急に上げないように、しっかり野菜も先に摂らないといけませんね。

201912102157290af.jpg
豚バラの蒸し物も、野菜たっぷりで、おろしポン酢がよく合います。見てのとおり、レンコンがたっぷりはいっていて、脂っこさを中和してくれます。自宅でも真似しよう!

20191210215731a0a.jpg
今日は奮発して、牛の一口ステーキも。肉は美味しいのですが、付け合わせのタマネギが焼けていなくて、涙の出るほど辛かったぁ😩

20191210202159271.jpg
冬のおすすめメニューからは、チーズフォンデュをオーダーしてみました。チーズの状態はなかなか良かったですが、スイスに住んだ経験者としては、味付けがしょっぱかったです。 まあ、あくまでもお酒のおともだからかな。

201912102022034ef.jpg
締めは、人数が多いのを生かして二種類をシェアです。 まずは、先生のリクエストであるあんかけ焼そば。普段ほとんど食べないので、すごく美味しく感じました。

20191210202233fbc.jpg
そして、テッパンのオムライス、デミグラスソースがけ。少しずつ、いろいろ食べられるのは、やっぱり楽しいですね😃

今日の参加者は、皆さん来季もこの講座を取る予定。しばしのお別れです。


コメント

管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック
トラックバック URL

Copyright © 2023 町田のウォンバットは今日も忙しい!.
all rights reserved.