FC2ブログ
08 * 2023/09 * 10
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
12/14
イチジク尽くしのクリスマスディナー。
こんばんは。そろそろ12月も折り返し。さすがにいろいろと身の回りも慌ただしくなってきました。

そんななかで、今夜は季節外れの貴重な食材を使ったお食事会でした。

2019121421393797a.jpg
私がメインで使う鉄道は京王線ですが、一部でライバル関係にあるのが小田急線。訪れたのは、その沿線で初めて降り立った、祖師ヶ谷大蔵駅から、徒歩3分ほどの場所のカフェジョルジュさんでした。

20191214213938bb1.jpg
受付に飾られた特大のイチジクの絵が、今夜のイベントを盛り上げます。私の大好物なのですが、毎年旬の時期にたーくさん冷凍しておいても、すぐ食べきってしまうので、12月のイチジク料理と聞いただけで、テンションマックスです。

201912142139405c7.jpg
スターターは、チーズ・生ハムと合わせた焼きイチジク。ブルーチーズや生ハムの塩気と、甘くこくのあるイチジクが、ベストマッチです。アルコールは、珍しいジョージア産赤ワイン。軽めで少し甘口です。

201912142139351b6.jpg
二皿目は、イチジクと根菜のマリネ + 旬魚とイチジクの春巻き。食感の良いカブには、小粒の白イチジクを合わせて、かるーくマリネ。カレイの春巻きに合わせたイチジクは、揚げてあるのでとろとろのジャム状です。

20191214213934cf4.jpg
メインは豪華三点盛り。牡蠣と焼きイチジクのバターソテー、ローストビーフ・イチジクソース、そして里芋のポタージュです。特に牡蠣が香ばしくて絶品でした。

20191214213932c23.jpg
普段は夜食べない炭水化物ですが、イチジクと一緒に出されたら、拒めません。バジルアンチョビソースのパスタ、イチジク添えです。アンチョビ度(?)の丁度良い味付けでした。

20191214213931ef7.jpg
結構満腹でしたが、ここでとどめのデザート。ドライイチジクコンポートのケーキ。乗っているイチジクにはスパイスを多用してさっぱり味。ケーキ生地の中にも、イチジクがたっぷりでした。

ジョルジュさんでは、珍しいイベントが頻繁に催されていると知りました。私の遊び場がまた一つ増えてしまいました!


コメント

管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック
トラックバック URL

Copyright © 2023 町田のウォンバットは今日も忙しい!.
all rights reserved.