FC2ブログ
05 * 2023/06 * 07
S M T W T F S
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
02/14
昨日の移動先は?
こんばんは😃 東京はまた暖冬に戻った陽気のようですね。

実は私の今いるところは、とても暑いのですが、取りあえず昨日の移動先をお知らせしましょう。

202002140109541c5.jpg
まず早朝都内に移動し、ここは6時半ころの渋谷駅新南口。ありゃ?全然人いない! 多摩方面だと、この時刻そこそこ人出あるのですが、都心はスタート遅いんですね。私は、ここから成田エクスプレスに乗ったのでした。

20200214003741318.jpg
成田空港は全体的に空いていて、チェックインも荷物検査も、とってもスムーズ。加えて、出国も全部自動機になってしまったから、10秒もかからず通過。余裕綽々で、取りあえずゲートの確認へ向かいます。

2020021401213628c.jpg
はい、ご覧のとおり。搭乗するのはNH881便、オーストラリアのパース行きでした! ANAが昨年9月から、直行便を飛ばしているんですが、わりと知られていないですよね。機材はボーイング787、機体が軽くて省エネ効率のよいあれです。

2020021400443141a.jpg
パース便のゲートは47でしたが、となりに総2階建てのシンガポール航空エアバス380がいました。この機材はボーディングブリッジを、機体の一階と二階に渡さないといけないので限られたゲートしか使えないんです。因みにA380の製造は、来年で終了することが決まっています。やはり少し大き過ぎたみたい?ですね。

20200214011901071.jpg
ゲートが確認できた後は、安心してANAラウンジへ。47ゲートはラウンジにとても近いので、便利です。空港全体が空いているので、ラウンジもとてもゆとりがありました。

20200214004239670.jpg
朝食をスキップしてきたので、待望のきつねうどんをオーダー。飛び立つと一時間ですぐ昼食なので、加減をしながらサラダと巻き寿司も少々ゲット。

202002140041155aa.jpg
さて、10時50分搭乗開始で、いよいよ乗り込んだNH881便。ビジネスクラスの配置は、最近多い1-2-1。もちろん、フルフラットになります。昼便ですが、朝が早かったので、上空でしっかり昼寝しておこうと思います。

やはり新型コロナウイルスの影響で、空移動の旅行者も減っていることを、空港で実感しました。


コメント

管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック
トラックバック URL

Copyright © 2023 町田のウォンバットは今日も忙しい!.
all rights reserved.