FC2ブログ
11 * 2023/12 * 01
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
03/03
居酒屋さん、ガラガラ。
こんばんは。日差しのとても暖かい穏やかな1日でした。が、教育関係の方々始め、多くの皆さんが非日常に大変な思いをされていることと思います。

授業のなくなってしまった私、昨晩は急遽しばらくぶりの知人と会って、情報交換しました。

2020030315161105e.jpg
本来、居酒屋さんは喧騒がすごいので、情報交換には向かないのですが、試しにチェーン店の一つを覗いてみたら、しーーんとしていたので、そのまま入りました。写真は、取り敢えずの梅味きゅうり。シンプルだけど、すごく美味しかった🎵

20200303151609241.jpg
奥まで見渡せないレイアウトなのだけれど、明らかにもう一組しかお客さんは入っていない。なのに、私たち入り口すぐそばの席に案内され、ちょっと違和感。でもこれ、次に入ってくるお客さんに、少しでも賑やかに見せるためだったようです。付きだしは、小なすの煮浸しでした。

20200303151607626.jpg
知人もそれなりのお歳なので、注文は野菜が続きます。こちらのお店、主だったメニューは食材の生産地にこだわっていて、こちらシャキシャキの山芋は北海道産です。

202003031516012f8.jpg
そろそろたんぱく質も、と私のオーダーしたのは牛タンサラダ。ここでフィーチャーされているのは、淡路島さんのタマネギドレッシングです。でも私は自宅で、特注のタマネギざくざくのを使っているので、物足りない。。。

2020030315160197e.jpg
これも私の好物、じゃこ天! 愛媛県の名物ですね。と言うことで、早速話題は昨日新型コロナウイルス感染者一人目が、愛媛県でも報告された話に。。。

2020030315160370e.jpg
知人のたんぱく質オーダーはこちら、馬刺し! とてもファットの少ないメニューではあります。個人的には私以前、忘年会で出た馬刺しに同席者のほとんどがあたったことがあり、軽い抵抗があります。あの時、食べた人のなかでなぜか私だけ発症しなかったんですよね??

202003031516055d4.jpg
〆は浜名湖産の海苔がたっぷり入った卵焼きです。色合いもとてもきれいです。

それにしても、飲食関係の皆さんも大打撃ですね。


コメント

管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック
トラックバック URL

Copyright © 2023 町田のウォンバットは今日も忙しい!.
all rights reserved.