FC2ブログ
08 * 2023/09 * 10
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
03/14
厚紙で時計作りました~
こんばんは😃🌃 さっきまで、中止になった大学の卒業式の、代替Web会議に出席してました。卒業生ではないので、顔出し無しで、チャットでお祝いメッセージだけ入れてました。

今日の東京地方雪になったんですよね。その中でまた、新しい工作習いに行って来ましたよ。

20200314185822a05.jpg
まず、先生のデモです。170kgと、かなり厚みのある色紙で、北欧風の時計を作る、というワークショップで、すごく新鮮でした。まず、用紙に印刷された罫線を鉄筆でなぞり、折り目をつけやすくしていきます。

20200314185830317.jpg
私の選んだ色は、大好きなターコイズグリーンです。インストラクションのとおり、筋目をたてた後、山谷の繰り返しで、折り目をつけていきます。

202003141858357d3.jpg
私は先端の尖ったデザインにしたので、上下のパーツを山形に切り離していきます。

2020031418584008c.jpg
少し模様をつけてみました。外周から少し内側に、三角の切り目を全体に入れてみます。切り目の高さ大きさを合わせるのが、思ったより厄介な作業で、時間がかかります。

20200314190311650.jpg
紙の加工が終わったら、底辺側際に穴を空け、針金を通して円形に整えます。けっこうかっこ良いでしょう


2020031418584065f.jpg
最後に、時計のムーブメントを裏に接着し、表に短針・長針・秒針をセットしたら、出来上がりです! 電池を入れて、実際に動き出すと、大感激ですぅ☺️

コメント

管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック
トラックバック URL

Copyright © 2023 町田のウォンバットは今日も忙しい!.
all rights reserved.