FC2ブログ
08 * 2023/09 * 10
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
03/19
日本酒と八丁味噌でビーフシチュー。
こんにちは。桜も咲き始め、ポカポカ陽気の東京地方です。コロナ予防も、だんだん加減がわかってきた感じで、解放空間ではマスクしている人、減ってきたように感じます。私も、着けたり外したりですが、外している間のしまい方も難しいですね。

20200319170015a7b.jpg
最近よくお邪魔する、麻布十番の千年こうじやさん。昨晩は、こちらで和の調味料で作るビーフシチューの実習をしてきました。まず肩ブロック肉400グラムに塩コショウして、六面をこんがりと焼きます。

20200319170158f13.jpg
インパクトのある写真を撮り損ねましたが、さっきの肉ブロックを鍋に移しかえたら、日本酒を肉が完全に被るところまで、惜しみ無く注ぎます。もったいないと思う場合水で割っても良いけれど、最低でも半分は日本酒ということです。こちらはもうお酒から引き上げて、一口大に切り鍋に戻したところです。

202003191701557f9.jpg
最初に肉を焼いたフライパンで、野菜類を炒めます。牛肉のエキスが絡まって、これだけでもとても食欲をそそります。この後、鍋で牛肉と野菜を合わせてから、たっぷりのトマトペーストを投入し、しばらく煮込みを継続します。

2020031917015851d.jpg
ここがこの料理のハイライト! 甘酒で薄めた八丁味噌の投入です☺️ 八丁味噌は、熱を加えても風味が飛ばないので、ここからまた静かに加熱を継続します。

20200319170050778.jpg
はい、とても良い色に仕上がりました。普通に洋食のシチューに見えるでしょう? 別途2品、やはり八丁味噌ベースのおかずも一緒に、豆味噌フルコースです。

20200319170156add.jpg
この日のお伴は、こちらの春らしいビール、ペールアップルでした。とても華やかな味わいがあり、味のしっかりしたおかずとwin-win、どちらも引き立ちます。

自宅で八丁味噌は、しじみ汁率が高いので、これを機会に少しレパートリーを広げたいと思います。


コメント

管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック
トラックバック URL

Copyright © 2023 町田のウォンバットは今日も忙しい!.
all rights reserved.