03/20 | ![]() |
ファミレスの注文もタブレットで。 |
こんばんは。三連休初日、東京地方は良いお花見日よりでした。夜になって気温が下がったのも、春らしい花冷えですね。
少し前に、帰りが遅くなったので、ファミレスで夕食した夜のことです。

半年近くぶりに入ったジョナサンは、この時節ですから金曜の晩なのに3分の1位しか席が埋まってません。それにしても、フロアスタッフが一人だけで"えっー"っと思ったら、理由はこれでした。回る寿司のお店のように、料理の注文はお客が自分たちでタブレットから入力する方式に変わってました😲

まずはワインだけ頼んで、チビチビ飲みながら、タブレットのページをあれこれブラウズします。1ページに載っている料理の数が紙メニューより少ないので、慣れるまで時間が余計にかかります。

軽い料理ばかり4品オーダーしたら、空いているせいか全部一緒に来たぁ。冷たい料理を先にして欲しかったなぁ。。。で、こちらはスターターのジャコひじき豆腐。

2品目はスモークサーモンサラダ。サーモンが角切りで、なかなか食べた気がします。

次は私の大好物、キビナゴのフライです。鹿児島名物のキビナゴですが、なぜかジョナサンでは常に提供してます。鹿児島と何か関係あるのかな?

メインのつもりで頼んだ、この不思議な物体は? エリンギですよぉ。大きなエリンギを縦2つ割りにして、バター炒めしてあります。なかなか歯ごたえがあって、楽しめます。
確かに、このシステムで今の限られた人出であれば、夜のファミレスフロアは一人で回せますね。
少し前に、帰りが遅くなったので、ファミレスで夕食した夜のことです。

半年近くぶりに入ったジョナサンは、この時節ですから金曜の晩なのに3分の1位しか席が埋まってません。それにしても、フロアスタッフが一人だけで"えっー"っと思ったら、理由はこれでした。回る寿司のお店のように、料理の注文はお客が自分たちでタブレットから入力する方式に変わってました😲

まずはワインだけ頼んで、チビチビ飲みながら、タブレットのページをあれこれブラウズします。1ページに載っている料理の数が紙メニューより少ないので、慣れるまで時間が余計にかかります。

軽い料理ばかり4品オーダーしたら、空いているせいか全部一緒に来たぁ。冷たい料理を先にして欲しかったなぁ。。。で、こちらはスターターのジャコひじき豆腐。

2品目はスモークサーモンサラダ。サーモンが角切りで、なかなか食べた気がします。

次は私の大好物、キビナゴのフライです。鹿児島名物のキビナゴですが、なぜかジョナサンでは常に提供してます。鹿児島と何か関係あるのかな?

メインのつもりで頼んだ、この不思議な物体は? エリンギですよぉ。大きなエリンギを縦2つ割りにして、バター炒めしてあります。なかなか歯ごたえがあって、楽しめます。
確かに、このシステムで今の限られた人出であれば、夜のファミレスフロアは一人で回せますね。