04/07 | ![]() |
ぴたりサイズの到来もの。 |
こんばんは。いよいよ発令されました、緊急事態宣言。これまでも、週末と夜は自粛してましたから、東京でも多く人にとって、今の生活とあまり変わらないですけどね。夜が経済活動の時間の人達は、大変ですね。
こんな時だからこそ、記事はお気楽にいくことにします😏

少し前にいただいた静岡の方からのおみやげ。いろいろな味の一口羊羮です。3センチ角程度の大きさで、一個約100kcal。3時のおやつに良いサイズですが、個人的には、これでも羊羮の甘さだと、やっと食べられるサイズですね。

栗蒸し羊羮は時々いただきますが、普通の羊羮の栗入りは、久しぶりです。ひさぐりというのは、栗の種類ではなくて、東海道中膝栗毛と本の題名にもなっている、徒歩で旅することのようです。栗毛の馬の脚でなく自分の足で歩くということ。

黒豆羊羮には、千なりというタイトルがついてます。パッケージの裏には、えびす千なり黒豆入り健やか羊かん、と短歌が書かれてますが、作者は不明。大豆がたわわに生る感じが千なりなのかな。

こちらのゆず羊羮も、パッケージの裏に短歌が。ふゆ空から柚子の一つをもらふ by 山頭火。流石ですねぇ。晴れた冬の空に映える実をたくさんつけた柚子の樹に、手を伸ばして一個もぐ情景が目にうかびます。

そして、季節もののさくら。静岡産のさくら葉使用となってますね。桜餅に使う葉っぱも、ほぼ100%伊豆半島で浸けているものだと聞いたことがあります。
こんな時だからこそ、記事はお気楽にいくことにします😏

少し前にいただいた静岡の方からのおみやげ。いろいろな味の一口羊羮です。3センチ角程度の大きさで、一個約100kcal。3時のおやつに良いサイズですが、個人的には、これでも羊羮の甘さだと、やっと食べられるサイズですね。

栗蒸し羊羮は時々いただきますが、普通の羊羮の栗入りは、久しぶりです。ひさぐりというのは、栗の種類ではなくて、東海道中膝栗毛と本の題名にもなっている、徒歩で旅することのようです。栗毛の馬の脚でなく自分の足で歩くということ。

黒豆羊羮には、千なりというタイトルがついてます。パッケージの裏には、えびす千なり黒豆入り健やか羊かん、と短歌が書かれてますが、作者は不明。大豆がたわわに生る感じが千なりなのかな。

こちらのゆず羊羮も、パッケージの裏に短歌が。ふゆ空から柚子の一つをもらふ by 山頭火。流石ですねぇ。晴れた冬の空に映える実をたくさんつけた柚子の樹に、手を伸ばして一個もぐ情景が目にうかびます。

そして、季節もののさくら。静岡産のさくら葉使用となってますね。桜餅に使う葉っぱも、ほぼ100%伊豆半島で浸けているものだと聞いたことがあります。