03/19 | ![]() |
束の間のアルゼンチンでした。 |
皆さん、こんにちは。 昨日は予約投稿でしたが、今日はライブでアップしてます。 お題があっちこっちして読みにくいと思いますが、よろしくお付き合い下さい。
昨日の私は、ブラジル→アルゼンチン→ブラジル→ペルーという強行スケジュールでございました。
ではまず、これなんでしょう?

走るバスからのショットなので、ぶれてますけど、ガードレールの色にご注目。 おわかりになった方は、かなりの南米通ですね! 白とブルーがアルゼンチン、グリーンと薄茶色がブラジルのシンボルカラー。 はい、ここが橋の上の国境地点です。

アルゼンチンに入った目的は、このとおり、ヘリコプターツアーでした。 お客さんが割と少ない時に到着できたので、4人乗りの小型で、しかもパイロットの隣の席に座れたぁ!! 乗り物大好きな私、特にヘリコプターがだーい好きなのです。

先日書いたとおり、幅4キロに及ぶイグアスの滝を、ヘリから撮り下ろしたワンショットです。 川から水が落ちていく様子が良くわかるでしょぉ。

上の写真で水煙の上がっている部分が、アルゼンチン側にあるド迫力の滝つぼ。 その名も悪魔の喉笛です。

アルゼンチン側も滝のまわりは国立公園になっている、広大なジャングルです。 園内移動のためのトロッコ駅を降りたところで、黄色と薄緑の蝶々の大群に囲まれました。 残念ながらカメラを準備している間に、半分は飛び去り、半分はこのとおり地上に降てしまいましたが。

最後のワンショットは、歩いていて見つけた目とくちばしが青く、お腹がうす黄色い鳥です。 日陰の木だったので、暗いですがわかりますかねぇ?
この後、バスでブラジルに戻り、ペルーへ飛行機移動しました。 ペルーは、今回の主要目的地なので、4泊を予定していますよ。
昨日の私は、ブラジル→アルゼンチン→ブラジル→ペルーという強行スケジュールでございました。
ではまず、これなんでしょう?

走るバスからのショットなので、ぶれてますけど、ガードレールの色にご注目。 おわかりになった方は、かなりの南米通ですね! 白とブルーがアルゼンチン、グリーンと薄茶色がブラジルのシンボルカラー。 はい、ここが橋の上の国境地点です。

アルゼンチンに入った目的は、このとおり、ヘリコプターツアーでした。 お客さんが割と少ない時に到着できたので、4人乗りの小型で、しかもパイロットの隣の席に座れたぁ!! 乗り物大好きな私、特にヘリコプターがだーい好きなのです。

先日書いたとおり、幅4キロに及ぶイグアスの滝を、ヘリから撮り下ろしたワンショットです。 川から水が落ちていく様子が良くわかるでしょぉ。

上の写真で水煙の上がっている部分が、アルゼンチン側にあるド迫力の滝つぼ。 その名も悪魔の喉笛です。

アルゼンチン側も滝のまわりは国立公園になっている、広大なジャングルです。 園内移動のためのトロッコ駅を降りたところで、黄色と薄緑の蝶々の大群に囲まれました。 残念ながらカメラを準備している間に、半分は飛び去り、半分はこのとおり地上に降てしまいましたが。

最後のワンショットは、歩いていて見つけた目とくちばしが青く、お腹がうす黄色い鳥です。 日陰の木だったので、暗いですがわかりますかねぇ?
この後、バスでブラジルに戻り、ペルーへ飛行機移動しました。 ペルーは、今回の主要目的地なので、4泊を予定していますよ。