04/19 | ![]() |
これが今のお気に入り。 |
こんばんはー。昨日の豪雨とうって変わって、今日は良い天気みたいでしたが、ずっと真面目に籠っていたので、実感がないですね。
私時々書いているように、予防歯科に定期的に通っています。

歯医者さんには定額の会費を支払いますが、歯ブラシ・ペースト・フロス(歯間糸)は、自分に合ったものを支給してくれます。私がいただいているのは、このタイプ。一見あまり特徴ないですが、アーチの具合とかヘッドのサイズとか、検証の結果の一品です。わりと毛が柔らかいので、へたったらすぐ次をもらおうと、真面目に定期的に通うことになります😁

私は噛み合わせが悪いので、磨きにくいところに届く歯ブラシに、以前から興味がありました。10年位前に気に入っていたこの中高のタイプは、歯間磨きにかなり効果があります。フロスを使うようになって、今は数本が在庫になってます。

現役時代出張が多かった私、ホテルの歯ブラシはほとんどの場合、ヘッドが大き過ぎるし、使い捨てというところも気になりました。そこで持ち歩きしやすそうなタイプを探して見つけたのがこれです。

ヘッドがかなり変わっているでしょう?毛が放射状に植えられていて、中心を軸にしてくるくる回ります。普通のブラシを手で動かすより、合理的に毛が歯に当たるので、電動ブラシのように効率的に磨け、表面がツルッツルになります。が、

最近はまっているのはこちらです。同じ360度植毛タイプですが、持ち手の先がそのまま中心になっているので、極小のアイスキャンディのようですね。先のタイプは、上前歯の裏などが磨きにくいですが、このタイプは万能です。どこにでも届いて、縦磨きも横磨きも自在です。お薦めしますよ☺️
現在は、歯医者さんのお奨めを日中に、アイスキャンディタイプを夜にと、併用しています。歯を大事にして、きちんとした食事を続ければ、免疫力も上がります🎵
私時々書いているように、予防歯科に定期的に通っています。

歯医者さんには定額の会費を支払いますが、歯ブラシ・ペースト・フロス(歯間糸)は、自分に合ったものを支給してくれます。私がいただいているのは、このタイプ。一見あまり特徴ないですが、アーチの具合とかヘッドのサイズとか、検証の結果の一品です。わりと毛が柔らかいので、へたったらすぐ次をもらおうと、真面目に定期的に通うことになります😁

私は噛み合わせが悪いので、磨きにくいところに届く歯ブラシに、以前から興味がありました。10年位前に気に入っていたこの中高のタイプは、歯間磨きにかなり効果があります。フロスを使うようになって、今は数本が在庫になってます。

現役時代出張が多かった私、ホテルの歯ブラシはほとんどの場合、ヘッドが大き過ぎるし、使い捨てというところも気になりました。そこで持ち歩きしやすそうなタイプを探して見つけたのがこれです。

ヘッドがかなり変わっているでしょう?毛が放射状に植えられていて、中心を軸にしてくるくる回ります。普通のブラシを手で動かすより、合理的に毛が歯に当たるので、電動ブラシのように効率的に磨け、表面がツルッツルになります。が、

最近はまっているのはこちらです。同じ360度植毛タイプですが、持ち手の先がそのまま中心になっているので、極小のアイスキャンディのようですね。先のタイプは、上前歯の裏などが磨きにくいですが、このタイプは万能です。どこにでも届いて、縦磨きも横磨きも自在です。お薦めしますよ☺️
現在は、歯医者さんのお奨めを日中に、アイスキャンディタイプを夜にと、併用しています。歯を大事にして、きちんとした食事を続ければ、免疫力も上がります🎵