FC2ブログ
09 * 2023/10 * 11
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
04/22
待ち時間に茶筒をデコってみた。
こんばんはー。月末が近づいてきて、レポート書き優先の私。また少し昼夜逆転し始めてます。どうせ外に出られないから、あまりやっちまった感もないですね、今回は。

さて、2月初旬のことですが、浅草でほうじ茶を自分で焙じてつくる、というワークショップの記事を書きました。

202004222228552c5.jpg
実はあの時、茶葉の冷めるのを待つ時間をいかして、茶筒をデコレーションしてました。長方形と円形の和紙が、とりどり用意されていて、自分の茶筒に使いたいのを選びます。

202004222233164d2.jpg
まだ2月初旬でしたが、私は胴にさくら色とうすみどりの春らしい色あいを、蓋はどうせデコったらほとんど見えないので、無難な色をもってきました。

20200422223319fb4.jpg
一度机の上の紙を片付け、デコパーツが入れ替わりに並べられたのを見て、びっくりです😲 茶筒だから、デコるといってもちょっとキラキラにする程度かと思っていたら、来たのはミニチュアの洋風スイーツ🍰🍩🍮たち!

20200422223427c26.jpg
私だけでなく他の参加者も、最初は躊躇ぎみでしたが、こういうのっていざやりだすと、気分が上がってどんどん盛ってしまうんですよね。もう中にお茶が入る、ということは忘れて、私はアフタヌーンティーの感じで攻めてみました。

20200422224101b6e.jpg
最後にビーズまで飾ったころ、自分のほうじ茶葉も適当に冷え、筒にしまいます。このころになるともう、このすごいミスマッチががぜん楽しくなってました。

家に連れて帰って冷静になると、やはりこの派手さは台所では浮いてしまい、現在洗面所の装飾品となっております😉


コメント

管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック
トラックバック URL

Copyright © 2023 町田のウォンバットは今日も忙しい!.
all rights reserved.