05/02 | ![]() |
しっかり歩いて、買い出しへ。 |
こんばんは。なんでこんなにいっぺんに暑くなるんでしょう? 今日は3日目の、買い出し日だったので、運動不足解消に普段は車で行くスーパーまで、歩いて行ったらば帰りはもう汗でぐっちょぐちょに😖💦
折角歩いて来たので、歩道脇の植栽を写真に収めてきましたが、あまりハッと目を引く場面はなかったなぁ。

歩道脇の植栽、いつの間にこんなにツツジが増えたのでしょうねぇ。9割がたがツツジですね。特に濃いピンクが多いでしょう? あの群生は、ちょっと息苦しく感じます。こんな風に白と混じっていると、ほっとします。

あっ、この薄ピンクは良いですね☺️ 芯の濃いピンクとのグラデーションが、とっても素敵です。そのまま浴衣柄になりそう。

菜の花に似てるけど違うかな? アブラナ科ではありそうです。いずれにしろ、お花ならば黄色いのが、一番好きな私です。

歩道沿いのお宅の庭から覗いていた、小手毬。何もしなくても、綺麗にこのままドライフラワーになりますよね。以前出張中に、実際に経験しました。

あらぁ、歩道の植栽に、なぜか1本だけ見事なバラの花。どなたかが植えたのでなければ、こんなにきれいには咲かないよねぇ。

あっ、これ! 昨年もアップした記憶がある、ほとんど黒に近い紫の花。 今だに名前がわかりません。。。

最後は、艶々でとっても元気そうなフキの葉です。この茎の細いフキを見ると、天むす思い出すのは、私だけでしょうか?
折角歩いて来たので、歩道脇の植栽を写真に収めてきましたが、あまりハッと目を引く場面はなかったなぁ。

歩道脇の植栽、いつの間にこんなにツツジが増えたのでしょうねぇ。9割がたがツツジですね。特に濃いピンクが多いでしょう? あの群生は、ちょっと息苦しく感じます。こんな風に白と混じっていると、ほっとします。

あっ、この薄ピンクは良いですね☺️ 芯の濃いピンクとのグラデーションが、とっても素敵です。そのまま浴衣柄になりそう。

菜の花に似てるけど違うかな? アブラナ科ではありそうです。いずれにしろ、お花ならば黄色いのが、一番好きな私です。

歩道沿いのお宅の庭から覗いていた、小手毬。何もしなくても、綺麗にこのままドライフラワーになりますよね。以前出張中に、実際に経験しました。

あらぁ、歩道の植栽に、なぜか1本だけ見事なバラの花。どなたかが植えたのでなければ、こんなにきれいには咲かないよねぇ。

あっ、これ! 昨年もアップした記憶がある、ほとんど黒に近い紫の花。 今だに名前がわかりません。。。

最後は、艶々でとっても元気そうなフキの葉です。この茎の細いフキを見ると、天むす思い出すのは、私だけでしょうか?