05/31 | ![]() |
海外に行けるようになるのはいつかなぁ。 |
こんばんは。とうとう5月末日ですね。ぼつぼつ外出を再開できるタイミングなのに、すぐに梅雨入りがきますね😞💨
本日冬の寝具をしまおうと、スーツケースを開けたら、2月に真夏のオーストラリアで使った小物が入ってました。

実際に出かける時は、リュックサックにぶら下げておくこのケース。日光の強い場所に行くときの必需品、サングラスです。まあ、海外に限らず国内でももちろん使えますが。

私が使うサングラスに必要な条件は、メガネの上からかけられることです。これって自分の顔のサイズとメガネのツルの形状と、両方にフィットしないとダメなので、なかなかビッタリのを見つけるのが大変なんです。

そして、今のお気に入りは、このとおりガラス部分を跳ね上げることができます。外と内の出入りの時にも、サングラスのかけはずしが必要ないので、一度使うと手放せません。

もう一つ出てきたのは、これ。ただの黒いネット? 海外の観光地には、恐ろしい位虫だらけのところが、時々あります。どうしようもなくて、これを買ったのはオーストラリアのエアーズロック。息するだけで、鼻からコバエが入ってきます。

日差しも凄く強いので、帽子も必需品。こんな感じに帽子も一緒にすっぽり被ります。皆でこれを被って、グループ写真を撮ると、どれが誰だかわかりません😁
明日から6月。ぼちぼち外へ出ようかな🎵
本日冬の寝具をしまおうと、スーツケースを開けたら、2月に真夏のオーストラリアで使った小物が入ってました。

実際に出かける時は、リュックサックにぶら下げておくこのケース。日光の強い場所に行くときの必需品、サングラスです。まあ、海外に限らず国内でももちろん使えますが。

私が使うサングラスに必要な条件は、メガネの上からかけられることです。これって自分の顔のサイズとメガネのツルの形状と、両方にフィットしないとダメなので、なかなかビッタリのを見つけるのが大変なんです。

そして、今のお気に入りは、このとおりガラス部分を跳ね上げることができます。外と内の出入りの時にも、サングラスのかけはずしが必要ないので、一度使うと手放せません。

もう一つ出てきたのは、これ。ただの黒いネット? 海外の観光地には、恐ろしい位虫だらけのところが、時々あります。どうしようもなくて、これを買ったのはオーストラリアのエアーズロック。息するだけで、鼻からコバエが入ってきます。

日差しも凄く強いので、帽子も必需品。こんな感じに帽子も一緒にすっぽり被ります。皆でこれを被って、グループ写真を撮ると、どれが誰だかわかりません😁
明日から6月。ぼちぼち外へ出ようかな🎵