FC2ブログ
08 * 2023/09 * 10
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
06/08
大葉の旬はこれから。
こんにちは。今日も真夏日になる地域がだいぶあるようです。四季の移ろいにつれて、生り物の旬を楽しみにする生活は、だんだん過去のものになりそう🥺

それでも、一応は旬にこだわりたい年代の私です。

20200608123906f40.jpg
すももの中でも、大石早生という品種が、今頃は店頭によく見られます。プラムなどと違って、真っ赤な色の大振りなすももです。よーく熟させないと酸味がたちますが、さっぱりした味で、梅雨のグダグダした気候の清涼剤的な果物です。フルーツ検定の勉強したときに覚えてから、なぜか名前が頭から離れないのです。。。

20200608123906c60.jpg
青シソというか、大葉もこれからが旬ですね。一度にそれほどたくさん使わないので、ここはやはりプランターで育てるほうが、常に香りの良いものが使えます。

202006081238298e3.jpg
折角なので、実際に料理の薬味になったところも載せておきますね。そうめんには生姜と共に。もっと暑くなったら、梅肉と一緒がベターですね。

2020060812390845f.jpg
別途、他にわりとよく育てるのが、パクチーです。これはかなり使い込んだ時期の写真なので、なんか弱々しいですが、パクチー買うとかなり高いので、育てるとお得ですよね。

2020060812390729d.jpg
スイートバジルは、トマトや生ハムに合うので、出番が多いですよね。こちらは、スーパーの福引きでいただきました。

ずっと移動の多い生活で、植物のお世話は叶いませんでしたが、これからはボツボツやぅていきたい私です😁






コメント

管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック
トラックバック URL

Copyright © 2023 町田のウォンバットは今日も忙しい!.
all rights reserved.