03/31 | ![]() |
第一四半期末の区切りに、ご馳走をいただきました。 |
こんばんはぁ。 今日も午前中まだ体調が万全ではありませんでしたが、ライオンキングの良い席が取れていたので、思い切って出かけて来ました。
公演については、また別の機会にアップするとして、今日は公演終わりに仕入れてきたご馳走の方を、記事にいたしますよぉ。
劇団四季劇場のある大井町から、大井町線で上野毛へ移動。 訪ねたのは駅近くの、金のうなぎというお店。 築地場外市場にあるお店の姉妹店だそうです。

とても自信に満ちた、力強い暖簾が印象的。
大振りうなぎ1.5尾を使った、うな重のクーポンが手元にあったのですが、家飲みしながらゆっくり食べたかったので、おみやげにしてもらいました。 ずっしりと重みのある、本体。

その他付属品も抜かりなく揃っています。

お吸い物は、出汁は粉末ですが、ちゃんと肝が別に付いてました。

本体を開けると、確かに大きなうなぎが1.5尾乗ってますね。 ちなみに、うなぎには奈良漬が付き物ですが、脂っこさを取ってくれる好相性のためだそうです。 そして、このおみやげ容器には、横浜のシュウマイ弁当のように、温め機能が付いているんです。

箱の横に付いている糸を引っ張ると、結構しっかりと湯気が上がりますよぉ。
この間に、お湯を沸かしてお吸いものを用意し、赤ワインも注いで準備万端。 体調を早く回復させるため、と理由付けしながらしっかりご馳走をいただいた、第一四半期最後の我が家の夕食でした。
公演については、また別の機会にアップするとして、今日は公演終わりに仕入れてきたご馳走の方を、記事にいたしますよぉ。
劇団四季劇場のある大井町から、大井町線で上野毛へ移動。 訪ねたのは駅近くの、金のうなぎというお店。 築地場外市場にあるお店の姉妹店だそうです。

とても自信に満ちた、力強い暖簾が印象的。
大振りうなぎ1.5尾を使った、うな重のクーポンが手元にあったのですが、家飲みしながらゆっくり食べたかったので、おみやげにしてもらいました。 ずっしりと重みのある、本体。

その他付属品も抜かりなく揃っています。

お吸い物は、出汁は粉末ですが、ちゃんと肝が別に付いてました。

本体を開けると、確かに大きなうなぎが1.5尾乗ってますね。 ちなみに、うなぎには奈良漬が付き物ですが、脂っこさを取ってくれる好相性のためだそうです。 そして、このおみやげ容器には、横浜のシュウマイ弁当のように、温め機能が付いているんです。

箱の横に付いている糸を引っ張ると、結構しっかりと湯気が上がりますよぉ。
この間に、お湯を沸かしてお吸いものを用意し、赤ワインも注いで準備万端。 体調を早く回復させるため、と理由付けしながらしっかりご馳走をいただいた、第一四半期最後の我が家の夕食でした。