FC2ブログ
11 * 2023/12 * 01
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
06/24
Zoomの威力を実感。
こんばんは。まだ京都におりますが、今日は以前から予約していたオンラインワークショップに、ここから参加しました。

久しぶりの水引ワークショップです。

202006241753060b9.jpg
事前に、材料は自宅に送られていたので、移動する時にラップトップと共に持参してきました。手前の光っているのは、接着面を上にしたガムテープです。

202006241753068d0.jpg
Zoomを繋いで、久しぶりの先生と四方山話をひとしきり。今回はイヤリングを作りますが、作業的には複雑ではありません。説明の前にまずは先行して、五色の水引を15cm位に切って、4組ガムテープ上に並べます。

20200624175250086.jpg
そこに上から木工用ボンドを適量塗って、五本をくっつけます。ボンドが乾くまで、先に送られていたサンプルで、練習をします。簡単な割に見映えがします。

20200624175213f55.jpg
本番の水引のボンドが乾いたら、練習どおり編んで、余分なところを切り取ります。少し大きさが違ってしまいましたが、まだ何とか修正が効きます。

20200624175245228.jpg
最後、イヤリングの金具と繋いで完成です。見映えするでしょう☺️

水引をボンドで先にくっつける手法は初めてでしたが、いろいろ応用できそうです。



コメント

管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック
トラックバック URL

Copyright © 2023 町田のウォンバットは今日も忙しい!.
all rights reserved.