07/13 | ![]() |
まだ七夕の短冊? |
こんばんは。今日は降ったりやんだりの東京地方だったようですが、そろそろ夏学期の勉強にエンジンをかけたので、外には一歩もでなかった私です。
記事の方は、先日のお散歩で撮ってきたお花の写真で軽ーくまいります。

歩いていて、あれっ七夕飾り? 7月7日は過ぎたけれど、旧暦で祝うのかな? なんて思いながら近づいたら、全然違いました😆

このとおり、オニユリのつぼみがたくさんぶら下がっていたのでした😁 オニユリは存在感があるけれと、個人的には白いヤマユリが好きかな💕

次は、とても凛としたムクゲの花を発見。小さめの芙蓉のようでもありますね。そう、芙蓉も私の好きなお花、ベストファイブに入ってるんです。

このお花は、真っ赤なつぼみとピンクの花びらのコントラストが素敵ですね。名前がわからなかったのでフォト検索したところ、くすだまくさぎという名前らしいです。

満開になると、うん、確かにくすだまのように球のかたちですね。
さて、明日はちゃんと外に出て少しは足を使わないと😣
記事の方は、先日のお散歩で撮ってきたお花の写真で軽ーくまいります。

歩いていて、あれっ七夕飾り? 7月7日は過ぎたけれど、旧暦で祝うのかな? なんて思いながら近づいたら、全然違いました😆

このとおり、オニユリのつぼみがたくさんぶら下がっていたのでした😁 オニユリは存在感があるけれと、個人的には白いヤマユリが好きかな💕

次は、とても凛としたムクゲの花を発見。小さめの芙蓉のようでもありますね。そう、芙蓉も私の好きなお花、ベストファイブに入ってるんです。

このお花は、真っ赤なつぼみとピンクの花びらのコントラストが素敵ですね。名前がわからなかったのでフォト検索したところ、くすだまくさぎという名前らしいです。

満開になると、うん、確かにくすだまのように球のかたちですね。
さて、明日はちゃんと外に出て少しは足を使わないと😣