07/16 | ![]() |
なかなか買えないテイクアウト。 |
こんばんは。Gotoキャンペーンから東京都発着の移動が除外されるとのこと。京都との往復が必要な私には、頭が痛いです。
さて、記事の方は歯科医帰りに、テイクアウトして帰った昨日の夕飯です。

私の自宅近辺では買えないこちらの折り詰めは、柿屋鮨さんの定番、名物盛り込みです。一見特に目立った内容に見えないでしょうか?

最初に取り出したこちらは、落ちトロたくにぎり。千切りたくわんを合わせたマグロの中おちのにぎり、いわゆるまぐたくです。が、とてもしっとりして、たくわんがうるさくなく、良いバランスなのです。

次が柚子いなり。これはお土産用として、とても知られた名物です。見た目にはわからないですが、小さめのおいなりさんは、しっかり目の味つけのなかに、柚子風味が香ります。摘まんで食べられるので、楽屋見舞いによく使われる一品です。

そして、柚子つながりで、こちらは柚子振りいくら。写真ではわかりにくいですが、いくらの軍艦巻きの上から振ってある柚子がとても爽やかなんです。これを知ってから、自宅でもいくらには乾燥柚子を散らすようになりました。

別途サラダや揚げ物の付け合わせも買って、昨晩の夕食は丸々柿屋鮨さん頼みでした。
東京のこの状況では、またテイクアウトが増えそうですね☹️
さて、記事の方は歯科医帰りに、テイクアウトして帰った昨日の夕飯です。

私の自宅近辺では買えないこちらの折り詰めは、柿屋鮨さんの定番、名物盛り込みです。一見特に目立った内容に見えないでしょうか?

最初に取り出したこちらは、落ちトロたくにぎり。千切りたくわんを合わせたマグロの中おちのにぎり、いわゆるまぐたくです。が、とてもしっとりして、たくわんがうるさくなく、良いバランスなのです。

次が柚子いなり。これはお土産用として、とても知られた名物です。見た目にはわからないですが、小さめのおいなりさんは、しっかり目の味つけのなかに、柚子風味が香ります。摘まんで食べられるので、楽屋見舞いによく使われる一品です。

そして、柚子つながりで、こちらは柚子振りいくら。写真ではわかりにくいですが、いくらの軍艦巻きの上から振ってある柚子がとても爽やかなんです。これを知ってから、自宅でもいくらには乾燥柚子を散らすようになりました。

別途サラダや揚げ物の付け合わせも買って、昨晩の夕食は丸々柿屋鮨さん頼みでした。
東京のこの状況では、またテイクアウトが増えそうですね☹️